過去ログ倉庫
273050☆ああ■ 2020/12/23 10:10 (iPhone ios14.2)
手倉森の召喚コストじゃないかな
273049☆ああ 2020/12/23 10:09 (Chrome)
9:51
移籍金は払えたとしても
現状3000万も払ってる選手が現状うちにいないと思うので払えるのかなと。
ダウンしてでも来てもらえるのかもしれないけど
仮にも今年9点も獲ってるような選手が
年棒3000万がたとえば2000万とかまで下がるのもありえないのかなと。
273048☆ああ 2020/12/23 10:08 (iPhone ios14.2)
移籍金どれくらいなんやろ。この移籍金のおかげで、マテとスヴォビク残留、なんてことならばそれはそれで複雑笑
273047☆ああ■ 2020/12/23 10:08 (iPhone ios14.2)
河田の噂は本当かなー
きたら嬉しい
決定力あるしパワーもある。
それこそ藤本と知念を足して割ったような感じする。
273046☆ああ 2020/12/23 10:05 (iPhone ios14.3)
やっぱりJ1の選手を補強するなら高くつくよね
知念も市場評価額で言えば完全移籍を目指すなら1〜2億円ぐらいかかっちゃう
若手を取るなら比較的安価なJ2、J3からで能力や実績で選ぶならこれもまた比較的値段の下がってるJ1のベテランを選ぶのはクラブの予算規模で考えると理にかなってる
273045☆ああ 2020/12/23 10:04 (iPhone ios14.2)
知念は所有元は川崎だし返却前提で考えるべきよね。チャントを歌いたかったなー。
長沢はよく走るし、for the teamができる選手。最終節後の選手インタビューでホームで一試合も勝てなかったのが、申し訳ない悔しいって涙してたのが印象的。来てくれたら全力で応援する。
273044☆ああ■ ■ 2020/12/23 10:00 (SC-02K)
男性
仙台長沢とは大分も良い補強するね!
知念は川崎戻るのかな?
戻ってもあまり出番ないような気がするが。。。
273043☆ああ 2020/12/23 09:56 (Chrome)
あと報知は仙台でスウォビィクとマテが退団濃厚って記事を書いておいて
その手のひら返す記事自分たちで書いたばかりだし。
今回も濃厚とだけ書いてるのでまあ話半分で聞いておこう。
273042☆ああ 2020/12/23 09:55 (Chrome)
☆ああ■ 2020/12/23 09:52 (iPhone ios14.2)
☆ああ 2020/12/23 07:09 (iPhone ios14.2)
若い高身長ストライカーなんて、移籍金高すぎて同カテからとってくるなんて出来ません。
超いいね10
若い高身長ストライカーなら高澤いるじゃん
→同カテって書いてんじゃん、高澤はJ3だからとってこれた。
273041☆ああ■ 2020/12/23 09:54 (iPhone ios14.2)
岩田の代わりは小出がやると思うけどな
小出と刀根で回すんじゃない?
273040☆ああ■ 2020/12/23 09:52 (iPhone ios14.2)
☆ああ 2020/12/23 07:09 (iPhone ios14.2)
若い高身長ストライカーなんて、移籍金高すぎて同カテからとってくるなんて出来ません。
超いいね10
若い高身長ストライカーなら高澤いるじゃん
273039☆あお■ 2020/12/23 09:51 (SO-01L)
長沢に点を取らせるんならタナタツ残留は必須だと思うけど
3バックは岩田ありきのシステムで岩田の代わりが出来る選手は代表クラスだろうから獲得は不可能。4バックに移行するんじゃない?
273038☆ああ 2020/12/23 09:51 (Chrome)
32歳のベテラン選手にそんな高い移籍金は設定してないでしょ。
273037☆ああ 2020/12/23 09:44 (Chrome)
長沢の能力的に疑いの余地はないんだけど
仙台の推定年俸3000万で今年も9点。
来年予算の厳しいうちに移籍金含めて払えるのかなあ。。
273036☆あお 2020/12/23 09:43 (SH-02L)
男性 歳
あと、今一番気になるのは田中達也の移籍、知念のレンタルバック。もしこの2人がいなくなったらとか最悪の事を考えると仕事が手につかない。
↩TOPに戻る