過去ログ倉庫
277787☆ああ 2020/12/30 20:42 (Chrome)
「獲得することがわかった」までいってるからもう獲得は確定済みなのでは?
その報道が覆らないことも今年は嫌なくらい思い知らされてますし
277786☆ああ 2020/12/30 20:41 (SH-41A)
仮に今年残っても近い将来出ていった可能性が高い
そう考えたら片さんがいるうちに転換期を迎えたことはラッキーだと思います
片さんでダメならどうせダメだしやるっきゃない!
277785☆ああ 2020/12/30 20:40 (iPhone ios14.2)
守田移籍するから下田残留とかないよね?
277784☆ああ 2020/12/30 20:39 (SO-02J)
来年は今年の課題だったセットプレーを磨いて欲しい。
終盤の野村のキックは期待できたし、坂のヘディングも加わるんですよね。
上夷は空中戦強いのかな?
澤も上手く合わせられるようになればもっと点獲れそう。
277783☆ああ■ 2020/12/30 20:38 (iPhone ios14.2)
むしろここまで来ると新生トリニータがどこまでやれるのか楽しみだわ
277782☆ああ 2020/12/30 20:38 (XQ-AT42)
てかこの時間帯になってみんなの投稿見てて思うのは色々文句言ってた人たちはやっぱり他サポのサゲ投稿なんかなとwww
277781☆ああ 2020/12/30 20:36 (iPhone ios13.6.1)
大分は原石を見つけるの上手いからな^ - ^岩田や鈴木はまさにそう
ポジティブに考えると大分はチャレンジ出来るチーム 試合にも頑張れば出れる(^^)
277780☆トム 2020/12/30 20:36 (iPhone ios14.2)
J2レベルの予算でこれだけの結果を残しているフロントは優秀だと思います。
出ていく選手はステップアップ、金銭など理由があってのこと。情だけで残ってくれるものでもないでしょう。選手はチームで戦いつつ、個人としても勝負しています。短い選手人生、出ていく選手は感謝の気持ちを込めて送り出しましょう。
そして加入してくれる選手を暖かく迎えて、選手の背中を押しましょう!
277779☆東京トリニティ 2020/12/30 20:33 (iPhone ios14.2)
皆さんの前向きなコメント見てたら落ち込んでた自分が恥ずかしくなりました。
地獄を知ってる大分サポはやっぱり強い!
燃えてきた!
277778☆ああ 2020/12/30 20:32 (Chrome)
哲平頼むよー
補強に期待
277777☆ああ 2020/12/30 20:31 (XQ-AT42)
優勝争いはしたいけど、それこそ本物として優勝争いするなら最低5年は辛抱やろうなて。
組織の新陳代謝高めて、収益を上げながらちょっとずつステップアップしていくのが地方クラブ大分のあるべき姿かと。
ロールモデルはビジャレアル、レスター、アタランタあたりかな。
277776☆ああ■ 2020/12/30 20:31 (iPhone ios14.2)
J1最低予算なのに、これだけJ1クラブからのオファーが殺到する選手たちを集めて来た優秀な強化部が、きっとまたいい選手を連れて来ると思うよ。
277775☆ああ 2020/12/30 20:29 (iPhone ios14.2.1)
また新しい強いトリニータが見れることへの楽しみしか自分は無いけどな!
移籍金もがっぽり入ったんだからまた新加入選手によって戦術の幅も広がるだろうし。
今のトリニータには可能性がたくさんある!
277774☆ああ 2020/12/30 20:28 (iPhone ios14.2)
風神が来たから次は雷神だな。
277773☆マロミ 2020/12/30 20:28 (L-51A)
2008年も梅の移籍、家長の離脱でどうなるかと思ったが
金崎がブレイク、ナビスコ優勝最高のシーズンになったなぁ
2021も楽しみ、これが大分スタイルだ!
↩TOPに戻る