過去ログ倉庫
280459☆ああ 2021/01/06 23:55 (iPhone ios14.2)
小出は慌てて足元怪しくなる場面が何度もあったからゴール真前のパス回しはヒヤヒヤする
クロスの精度は良いし縦への意識もあって攻撃の方が目立ってたから中央より右がいいと思う
坂の方がJ1で真ん中やってたから現実的
というか坂が真ん中できなかったら羽田と刀根だけになるから中央でフィットしてほしい
280458☆ああ 2021/01/06 23:45 (iPhone ios14.2)
藤本アド小塚の組み合わせも好きだったけど
やっぱり一昨年の開幕戦の藤本涼太郎小塚の3人で取ったゴールは衝撃的やったな
280457☆aa 2021/01/06 23:44 (iPhone ios14.3)
小出って甲府時代3バックの真ん中経験者でしょ!?
無しかな?
280456☆ああ 2021/01/06 23:34 (iPhone ios13.6.1)
浦和で出番が減ってる涼太郎選手をまたみたいな
280455☆バイデン 2021/01/06 23:32 (CPH1877)
アデミウソン、反省してるみたいやからどうかな。
280454☆ああ 2021/01/06 23:28 (iPhone ios14.2)
カタノサッカーに完璧フィットしたとは言えないけれども得点王だったタナタツも移籍したわけだしね。得点の形っていうのを今年どう作るか注目だ
280453☆ああ 2021/01/06 23:26 (iPhone ios13.6.1)
守備的な補強が目立ってる印象
J1では点を獲らないと勝てない 昨シーズンは勝てたなぁって試合もかなりあったし、前線の競争は必要
長沢が加入すれば核になるのは間違い無いが、外国人みたいにハマるとガンガン点を獲るみたいな事は出来ないトリニータ。高さやキッカーが増えたのは良い傾向ですね。前線はもう1人2人は欲しい
280452☆けりお 2021/01/06 23:23 (CPH1877)
マルティノス?
280451☆ああ 2021/01/06 23:22 (iPhone ios14.2)
男性
ユニフォーム発表っていつ???
280450☆とり 2021/01/06 23:13 (iPhone ios14.2)
あと
あと1人、山村が来てくれればマジで上位狙える。
280449☆ああ 2021/01/06 22:38 (iPhone ios14.2.1)
去年もそうだったけど過密日程で降格チームが増えた今年にシーズン中の有益な移籍はあまり期待できないな。
頭数は多い方がいい。降格するより多少頑張って出来る限りの補強で今年乗り切る方が全然プラス!
280448☆ああ 2021/01/06 22:30 (iPhone ios14.2)
22:02
良くわかった
280447☆ああ 2021/01/06 22:13 (iPhone ios14.2)
選手抱えすぎたらモチベーション管理とか大変そう。
現時点でも2チーム分の戦力揃ってるし仮に、人数足りなくなったら夏の市場もあるしレンタルバックとかその時々で手を打てばいいと思う。
280446☆とり 2021/01/06 22:07 (iPhone ios14.2)
続き
C契約である井上、藤本、高橋はJ1では450分以上プレーすればA契約となる。3人ともシーズン中にC→A契約なればA契約25人以上が確定。今年は例外的に大丈夫とはいえ次のシーズンでは少なくとも1人以上はリリースしなければいけない
280445☆とり 2021/01/06 22:02 (iPhone ios14.2)
小塚 和季 (→川崎)
知念 慶 (→川崎-復帰)
渡 大生 (→福岡)
島川 俊郎 (→鳥栖)
鈴木 義宜 (→清水)
三平 和司 (→甲府)
ムン キョンゴン (→兵役のため帰国)
田中 達也 (→浦和)
國分 伸太郎 (北九州→山形)
佐藤 和弘 (松本-完全)
岩田 智輝 (→横浜FM)
小手川 宏基 (→未定)
前田 凌佑 (→未定)
星 雄次 (→未定)
松本 怜 (大分-未発表)
高橋 祐翔 (大分-未発表)
小島 亨介 (新潟-延長)
姫野 宥弥 (藤枝-未定)
坂井 大将 (鳥取-未定)
川西 翔太 (岐阜-未定)
渡邉 新太 (←新潟)
黒崎 隼人 (←栃木)
下田 北斗 (←川崎)
福森 健太 (←北九州)
坂 圭祐 (←湘南)
上夷 克典 (←京都)
ポープ ウィリアム (←川崎)岡山
西川 幸之介 (←藤枝東高)
↩TOPに戻る