過去ログ倉庫
281497☆わふ 2021/01/09 09:14 (iPhone ios14.2)
藤本って、基本的にはフォワード?
ワンタップとシャドーだと、どっち寄り?
281496☆ああ 2021/01/09 09:09 (L-51A)
栃木vs琉球戦のハイライト見てみて下さい。黒崎選手3アシスト。右サイドからのクロス素晴らしいです。栃木ユース出身。
281495☆ああ 2021/01/09 09:07 (iPhone ios14.2)
今のFWが最高とは言わんが、オルンガでも来ない限り補強に満足できない人がたまにいるよね。
281494☆ああ 2021/01/09 09:04 (iPhone ios14.2)
知念放出して長沢が来たのにどこが現状のメンバーやねん。知念がダメだったとは言わないが、長沢は去年知念の倍以上点取ってるんですが。そして渡放出して渡邉光太だよ。既に得点力アップに向けた補強進んでるよ。
281493☆おお 2021/01/09 09:00 (d-01J)
男性
☆ああ 2021/01/09 08:22 (L-51A)
同感です!福森加入は確かキャプテン移籍と同じ日の発表でほとんど記憶になかったですがあらためてプレー集みたら両足蹴れて仕掛けられる良い選手ですね!これでサイドは香川福森高山レイ小出井上ですかね。楽しみですな!
281492☆関東オッサン 2021/01/09 08:59 (SO-04H)
男性 50歳
今年の補強はポイントが的確なように思います。
ゴール前の高さ、エリア内でのアイデア、バイタルからのシュート、これらを重点的に強化したのかな。
昨年までも、いいところまではボールは運べるし、クロスまでは上げられましたからね。
281491☆ああ 2021/01/09 08:56 (iPhone ios14.1)
単純に枚数少ない=現状の得点力不足の布陣で来季も立ち向かうことと変わらないということになりますが。。
281490☆ああ 2021/01/09 08:53 (iPhone ios14.1)
けど、知念みたいな選手はレンタルだからこそ呼べるし、夢見れるよなぁ
281489☆あかさ 2021/01/09 08:51 (SO-01K)
「藤本」ってややこしいから「一輝」って呼ばない?
281488☆ああ 2021/01/09 08:50 (iPhone ios14.2)
FWよりボランチの方が枚数少なくと思うけど、あれもこれもは無理だし優先順位あるよね。
281487☆ああ 2021/01/09 08:43 (SC-01L)
ドゥドゥかセルジーニョ、どちらかは獲得しそうなきがするんだが。
281486☆関東オッサン 2021/01/09 08:40 (SO-04H)
男性 50歳
やっぱりレンタル0はいいことなんですね。
考えてみると、ここ5年の主力と期待する選手ってレンタルだったですし、やっと借りなくても良くなったということかな。
281485☆ああ 2021/01/09 08:39 (F-01K)
New藤本もワントップさせたら裏抜け上手そうですよね。
281484☆あい 2021/01/09 08:35 (iPhone ios14.0.1)
男性
枚数増やしたら得点力不足解消はあながちまちがってないとおもいます。いろんなタイプのFWがいた方が引き出しが増えるわけで、実際
伊佐のポストプレー、長沢の高さ、高澤の万能さに加えて、藤本のような裏抜けができる選手がいれば得点の形は増えると思いますが
281483☆ああ 2021/01/09 08:30 (F-01K)
レンタル0なのは完全移籍でとってこれる資金力がついたのと、他チームがうちを格下とみて若手を貸してくれることが減ったからだと思います。いいことですよ。
レンタルだとうちをステップアップ移籍しても移籍金0ですし。(オナイウみたいな例です)
↩TOPに戻る