過去ログ倉庫
281982☆コロンブスの床 2021/01/11 10:50 (SH-03J)
下馬評を覆すのがトリニータよ!!
舐められるほど勝利が気持ちいい!
主力が流出したのは痛いけど残ってくれた選手は志が高い熱い選手ばかりだし、移籍してくる選手は皆強い覚悟を持って来てくれる。
上を目指して最高の試合をしてくれるやろ!
サポーターもいつまでもネガティブな考えせんで監督、選手を信じて熱いサポートをするのみ!
今シーズンも楽しみじゃ!
281981☆ああ 2021/01/11 10:50 (iPhone ios14.2)
ボランチは姫野戻すなり他から取るなりするだろうな
281980☆サンサクレック 2021/01/11 10:48 (iPhone ios13.6)
おそらくですが、ボランチの補強は考えてると思います。
過密日程が予想される中、
長谷川、下田、小林裕で回すとは考えづらい。
特に小林裕は昨シーズンコンディション不良が長かったですし、
羽田は去年の札幌戦をみているとノリの後継者として考えてる可能性が高いと思います。
弓場くんはまずは体作りからでしょうし。
藤本もボランチできるとはきいたことがありますが。
281979☆ああ 2021/01/11 10:46 (iPhone ios14.2)
J2のチームの刈られ方見るとほんとに恐ろしいな…なおさらうちはお金もない。もし降格したら選手も監督も…あぁ考えないようにしよう。
ほんとに今年1年は勝負の年。そのためにもサポーター全員でサポートしていこう!
281978☆ああ 2021/01/11 10:46 (iPhone ios14.2)
井上、藤本はレギュラー争いしてもらわないと大きく困る。うちに余裕はないから。
281977☆ああ 2021/01/11 10:44 (iPhone ios14.1)
ここ最近で昇格して監督変わって残留したチームってあるっけ?
281976☆ああ 2021/01/11 10:42 (iPhone ios14.2)
渡大生とは何だったんだ。本当にあっという間にいなくなっちまった
281975☆ああ■ ■ 2021/01/11 10:39 (iPhone ios14.2)
確かに自分も正直J2はあまり見ないから、本間選手やうちに来た渡辺新太選手のことも今回初めて知ったんだよな。 長沢選手は仙台戦の時に、背が高くて目立ってたしアグレッシブで凄く脅威を感じたから覚えてるけど…
でも渡辺新太選手も20試合で7得点も得点力あるし楽しみだ!
281974☆大分トリニータファン 2021/01/11 10:38 (iPhone ios14.2)
男性
井上くん今年出れるかな?
281973☆ああ 2021/01/11 10:33 (SH-01H)
男性
今思えば去年5連敗した時に監督解任を求める声もあったなよぁ〜
あそこから立て直して結局11位で終われたのは結局監督の修正力とか戦術にがんじがらめになってしまってた選手が自分の意思や持ち味も生かしつつプレイ出来るようになったのが良かったのかな。
今年ももしかしたら上手くいかない我慢の時期はあるかもしれないけど監督、コーチ陣、選手を信じて粘り強く応援したい。
281972☆ああ 2021/01/11 10:32 (iPhone ios14.2)
戦術浸透が生命線なだけに、開幕ダッシュとはいかないまでも出遅れると巻き返しがかなりきつそう。元々うちのサッカーに合う選手を厳選してるから大丈夫と思うが。見るまでドキドキするな。
281971☆ああ 2021/01/11 10:29 (iPhone ios14.2)
鈴木が何失点防いだってくらいの貢献度だったからな。片さんのコメントからしても鈴木の移籍はかなり痛い。よりによって清水かよー、清水もオファーするなら年俸3倍くらいに上げてやってよーそれくらいいい選手だぜ
281970☆ああ 2021/01/11 10:29 (iPhone ios14.2)
↓たしかに
281969☆ああ 2021/01/11 10:27 (iPhone ios14.2)
よその補強は魅力的だが、うちもJ1イチ財布が小さいことを踏まえて最大限のいい補強ができている
問題は不動だった3バックの2人が抜けてベースとなるもの、自陣でのいつもの戦術ができるのかだと思う
個の力に頼らないといいつつも鈴木岩田の個の力は飛び抜けてたし、鈴木のフル稼働に頼りっぱなしだったな
281968☆ああ 2021/01/11 10:26 (iPhone ios14.2)
スタイルには合ってなかったけど得点王だったタナタツの得点の部分も誰で補うかだな。新太には期待してる。高澤も昨シーズンよりは得点増えてくれ!
↩TOPに戻る