過去ログ倉庫
    285054☆ああ 2021/01/24 15:37 (iPhone ios14.3)
 
     
    ナンバーありの発送
    同じPUMAでちょっと調べてみたけど、エスパルスが2月下旬から、フロンターレが3月下旬から発送だった。
流石に5月中旬は…遅くないかい?
    
    
    
    
    
 
    285053☆さやまる 2021/01/24 15:27 (SO-03K)
 
    男性 
    大半のグッズは
    Jリーグが元締めでグッズのフォーマットを作ってるんじゃないの?
クラブオリジナルグッズもあるだろうけど。
    
    
    
    
    
 
    285051☆ああ 2021/01/24 14:34 (iPhone ios14.3)
 
     
    
    大きな会社なら、
デザイン室あるのでは?
    
    
    
    
    
 
    285050☆ああ■ ■  2021/01/24 14:32 (iPhone ios14.2)
 
     
    
    勘違いしてる人がいるみたいだけど、クラトリはあくまで販売権を持ってるだけで建設会社がグッズの企画、デザインしてるわけじゃないよ?
逆に建設会社の人があれだけ出来たら凄いでしょ?笑
    
    
    
    
    
 
    285049☆ああ 2021/01/24 14:29 (Chrome)
 
     
    
    当然のことですが、トリニータがいくら買い戻すといってもクラトリさんが了承しなければできないことです。
我々があれこれ言うことではないですが、ある会社の社訓に「花はにほい、人はこころ(うる覚えですが…)」というのがあるそうです。
トリニータにはこういった姿勢が必要なのではないでょうか。
    
    
    
    
    
 
    285048☆ああ 2021/01/24 14:29 (KFONWI)
 
     
    
    宣伝も足りないんですかね。
誰かが言ってたニータンのシルエットTシャツもJリーグオンラインストアにありますけど、気づかれてなかったみたいですし。
Youtubeでもグッズの宣伝いれてみたり、サポーターが欲しくなるような工夫も必要なんですかね。
    
    
    
    
    
 
    285047☆ああ 2021/01/24 14:24 (iPhone ios14.3)
 
     
    
    そもそもトリニータに企画立案を専門的にやってる部署はあるのだろうか?
小さい企業は広報がそれを兼ねるが、皆さんの知ってる通りトリニータの広報は、、、
ブレストして企業のブランディングの軸をしっかり作ってグッズ展開をして欲しいすね。
    
    
    
    
    
 
    285046☆ゆさ 2021/01/24 14:22 (A002OP)
 
     35歳
    
    そうそう!買う気は満々だけど 要らないものには流石にお金出せないから 魅力のあるものを開発してほしいきゃらものにあぐらかいてて 二重年前から進化してない
    
    
    
    
    
 
    285045☆じぃじ 2021/01/24 14:11 (Chrome)
 
    男性 57歳
    
    分かり切ったことで申し訳ないですが、これだけ多くのサポーター・家族・子供が欲しいと思わせる商品、
売れる商品を開発しなければ売り上げはUPしないと思います。同じ人・会社がデザインしても変わらないのでは。
せめてデザインだけでも依頼するとか、サポーターの人は買う気満々の人達だらけですからもったいない。
    
    
    
    
    
 
    285044☆ああ■ ■  2021/01/24 14:02 (iPhone ios14.2)
 
     
    
    12:06 の人も言ってるけど、J1に戻って来てやっと利益も少しは出るようになってから戻せと言うのはちょっと違うし、トリニータは自分のとこも苦しいのにコロナで苦しんでる地元やスポンサーの為にクラファンやるくらいスポンサーを大事にしてるクラブだし、しばらくはクラトリを買い戻すことはしないんじゃないかな。
    
    
    
    
    
 
    285043☆ああ 2021/01/24 13:51 (iPhone ios14.2)
 
     
    
    もう少しデザインセンスがあればもっと利益出てたと思います。建設会社の方にそれ求めるのも違うと思うので、今後はセンスアップのためにもチームと提携して欲しい。
    
    
    
    
    
 
    285042☆ああ■ ■  2021/01/24 13:44 (iPhone ios14.2)
 
     
    
    グッズ購入者ってほぼサポーターだけだし、ショップの維持費、人件費にも経費がかかるし、大量の在庫を抱えてしまうリスクもあるし、他のクラブも収入はあっても経費を差し引くと儲けはそれほど無いらしいよ。
トリニータの場合は特にJ3まで降格したりしてたから、グッズ販売なんて大量の在庫を抱えたりして逆に赤字だったんじゃないかな?
そんな中ショップをずっと維持してくれて来たクラトリには本当に感謝ですね。
    
    
    
    
    
 
    285041☆じぃじ 2021/01/24 13:34 (Chrome)
 
    男性 57歳
    
    13:14  ・ 13:16 
のご意見に異議なし。
    
    
    
    
    
 
    285040☆ああ■ ■  2021/01/24 13:33 (iPhone ios14.3)
 
     
    
    恩があるのはわかっててありがたいことなんだけどJ1仕様にするためにはやっぱりグッズ権は買い取るべきだよな
    
    
    
    
    
 
    285039☆37 2021/01/24 13:31 (CPH1877)
 
     
    
    丹羽大輝、契約満了です。
来てほしい
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る