過去ログ倉庫
285023☆トリポ 2021/01/24 11:32 (iPhone ios14.3)
レプユニは4XL以外はまだ売り切れてないですね。みんな購入に迷ってるのかな?番号あれば5月の発送だし、金額的にもなかなか即買いとは行きにくいのかな?
返信超いいね順📈超勢い

285022☆ああ  2021/01/24 11:31 (Chrome)
>経営危機の時の御恩があるからトリニータ側から経営権の話なんて口が裂けても言えないだろうね。

これ多分社会(企業)で働いたことのない人の特有の視点なんだよね。感情論でしかものを見れてない。
経営状態が悪くなったら権利や部門を整理してスリム化する、良くなったら買い取って収入口を広げるというのは企業活動の120%当たり前のことです。
物販収入が異常に低い(2019年はJ2平均の半分以下)のはなんとかしないといけないのにトリニータから何も言えないって意味わかんないですよ。



返信超いいね順📈超勢い

285021☆ああ  2021/01/24 11:26 (iPhone ios14.3)
そうなのよね。
経営難の時助けてもらってるからね
今でこそj1にいるけど、当時どうなるかわからない状況で助けてもらったことはほんと頭が上がらないよなぁ
返信超いいね順📈超勢い

285020☆ああ 2021/01/24 11:12 (iPhone ios12.4.9)
署名運動とかして何とか販売権を買い戻せんもんかのう。
返信超いいね順📈超勢い

285019☆ああ 2021/01/24 11:11 (iPhone ios14.3)
経営危機の時の御恩があるからトリニータ側から経営権の話なんて口が裂けても言えないだろうね。経営権も大事だけど今はできることから。カギはSNSの活用かなぁと個人的に思う。
返信超いいね順📈超勢い

285018☆37 2021/01/24 11:08 (CPH1877)
ホームのユニのページなのに商品説明がアウェイ…
返信超いいね順📈超勢い

285017☆ああ 2021/01/24 10:58 (iPhone ios14.3)
M社長時代に、グッズの販売権は、某建設会社に売却しています。
おそらく、Jリーグでこのようなクラブは他にないのではないでしょうか。
残念ながら収益の大部分は某建設会社に入ってます。
外国人の補強より、早く販売権を買い戻すのが先だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

285016☆みゆパパパパパパ   2021/01/24 10:51 (iPhone ios14.1)
男性
詳しくありがとうございます。
他のグッズは私が聞いた感じでどっかにだいぶもっていかれるのでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

285015☆ああ 2021/01/24 10:50 (Safari)
男性
勝手に分析
3位がアウェイユニ、4位が一桁番号
アウェイユニは最大売れて350 (まだ売れ残ってるから実績はそれ以下)
一桁ユニはそれ以下の販売数
返信超いいね順📈超勢い

285014☆ああ 2021/01/24 10:44 (Chrome)
売れれば売れるほどトリニータの収益になると思います。問題は、トリニータは他のチームに比べて販売実績が少ないので、製作段階でどうしても後回しになり結果として手元に届くのが遅くなるという仕組みのようです。特に今年は全体が遅くなっているので心配です。
ちなみに、私は7番です。
返信超いいね順📈超勢い

285013☆東京トリニティ 2021/01/24 10:40 (Safari)
だったら、もう一着・・・
いやいや これ以上は・・・
返信超いいね順📈超勢い

285012☆ああ  2021/01/24 10:36 (iPhone ios14.3)
たくさん買えば買うほど嬉しい!ってことですね🤣
返信超いいね順📈超勢い

285011☆ああ 2021/01/24 10:32 (Chrome)
ユニは他のグッズと違ってトリニータがクラトリに委託販売していると思うので、売上金からリーグに払うお金を差し引いた額からクラトリに委託金を払う。
そして残額がトリニータに残るといった仕組みだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

285010☆豊饒トリ 2021/01/24 10:32 (SCV35)
ホーム13番伊佐選手ゲットしました。
ついでにエヴァコラボステッカーもゲット。
伊佐選手が様々な想いを背負って付けた13番を着たいと思いました。無事買えて良かったです!
返信超いいね順📈超勢い

285009☆ああ 2021/01/24 10:30 (Safari)
男性
2年在籍して移籍して行った選手はフリーの確率が高い。
トリテンによると鈴木岩田は移籍金発生。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る