過去ログ倉庫
285231☆ああ 2021/01/26 07:17 (iPhone ios13.3.1)
鳥ポさんに、同意!
感謝や思いは変わらないことをいくら述べても、人が共感・共鳴するのはその人の行動!
結果、自分のために移籍した。
だからこちらも、感謝しつつ、今はもう敵。今の選手を応援しよう。
プレースタイルから言うとゴールを量産するタイプではないかもしれない伊佐が、13番を背負った。シーズン中、いろいろ言う人がいふかもしれないことを覚悟の上で…自分は黙って応援していこうと思っているよ。オフシーズンの行動に、共鳴したから。
285230☆ああ 2021/01/26 07:04 (FIG-LA1)
後ろ三枚は左三竿、真ん中坂が有力かなぁと
正直思うんですが右が読めないなぁ。
アグレッシブな小出をCBでも見たいし、
高さ安定感なら羽田だろうし、
ウエービスはフロントの期待を高そう。
黒崎はプレー映像あまり無くて読めない。
やれる男の刀根もいる。
今年はとくにトリテンのTMレポートが待ち遠しいでふ。
285229☆埼玉トリニータ 2021/01/26 06:58 (iPhone ios14.3)
おはようございます!
今日も一日頑張ろう!
285228☆鳥2t 2021/01/26 06:35 (iPhone ios14.3)
おはようございます😄
285227☆ああ 2021/01/26 06:21 (Chrome)
そうだ、感傷はその時だけでいい。
285226☆鳥ポ 2021/01/26 06:01 (SC-02J)
もう鈴木やら岩田やら言うのやめてほしい。もう奴らは敵なんだよ。トリニータのゴールに向かってボールを蹴り込んでくるんだよ。それが降格を決定づけるようなゴールになっても帰って来てくれるほど甘くない。大分には感謝しています。と言っても、本当に感謝しているなら他のJ1クラブへとはならない。
西川も清武ももう他所で引退するんじゃないかと思ってしまう。鈴木や岩田は厳しいシーズンになることがわかっている上で移籍したんだよ。2009年の選手たちとは訳が違う。本当に男気を見てくれているのは高松氏、伊佐、レイチェルじゃないのか?と。J3に降格して出ていったのは為田、反対にJ3に降格して帰って来てくれた監督は片野坂監督。こういう所で人柄(男気)は出るんだよ。今大分にいる監督、選手に感謝、大分にいる選手を全力で応援するべきだと思う。
285225☆ああ 2021/01/26 03:42 (iPhone ios14.3)
アウェイユニはほぼ完売か
残りSと3xLのみ
285224☆ああ 2021/01/26 03:38 (iPhone ios14.2)
ユニ売れ行きどうなんだろうね?
昨年はホーム3,000枚、アウェイ300枚で即売り切れ
今年はホーム3,500枚、アウェイ350枚だけど、購入がネットだけだからな
クラトリでも予約出来たから大混乱になった記憶がある
285223☆ああ 2021/01/26 03:27 (iPhone ios14.3)
ユニフォーム 悩んでる方はお早めに!
ホーム
XL、3XL、4XL売り切れ
アウェイ
M、L、XL、XXL、4XL売り切れ
285222☆ああ 2021/01/26 03:03 (iPhone ios14.3)
ディフェンスラインの連携はほんとに命ですから、後ろ3枚は開幕のスタメンがシーズンの基本になるでしょうね〜。
過去の経験から大分の後ろ3枚は試合を重ねるにつれてとても成長してますよね。智輝も鈴木もすっごい成長したからオファー来たし、三竿ちゃんも今は絶対必要な存在。(個人的には三竿ちゃんもオファーあったのでは?っと思ってる笑)
285221☆ああ 2021/01/26 03:00 (iPhone ios14.3)
W小林に期待してます!
怪我なくコンスタントに試合出れたら大きな戦力
285220☆ああ 2021/01/26 02:53 (Safari)
開幕希望
キーパー含めたディフェンスラインの連携重要
長沢
野村 新太
香川 小林裕 長谷 福森
三竿 坂 上夷
ポープ
285219☆あおぶるー 2021/01/26 02:26 (Moto)
男性
ユニ発表会の時、
伊佐、顔はもちろん男前だけど…
喋りも男前と思いました
285218☆ああ 2021/01/26 00:45 (iPhone ios14.3)
あまり良く思わない人もいるかもしれないけどこの写真個人的に何かグッとくるものがある。
できればトリニータでこのコンビを見たかったな...
↩TOPに戻る