過去ログ倉庫
287941☆ああ 2021/02/20 20:20 (Chrome)
4-3-3なら
ロングフィードできる長谷川がアンカーのほうがいい気がしますけどね。
攻撃時は長谷川が下がって3バックみたいになって、SBが上がるやつ。
ペレイラは底で守備専するより、ガンガン上下動させたほうがいいと思うし。
あとは下田とかが上手くバランスとる感じで。
287940☆ああ 2021/02/20 20:09 (iPhone ios14.4)
ペレイラとハセの位置逆で
黒崎の所に福森で強そうに見えるかな
287939☆ああ 2021/02/20 20:04 (SH-41A)
☆ああ 2021/02/20 19:07 (iPhone ios14.3)
18:15
ポジションが長谷川とマテウスの持ち味をぶっ潰してて強そうに見えない…笑
じゃああなたならどうするの?
287938☆トリニータン 2021/02/20 20:02 (iPhone ios14.4)
4-3-3システム
イタリアでは、インサイドハーフにダイナモを置き、アンカーにレジスタを置く傾向があるよね。
287937☆ああ 2021/02/20 20:01 (iPhone ios14.4)
店の紹介どうでもいいす
287936☆ああ 2021/02/20 20:00 (iPhone ios14.4)
長谷川はピルロって感じではないな
唯一無二の存在
287934☆ああ 2021/02/20 19:46 (iPhone ios14.2)
予想だけど知念は「川崎に帰ったこれたことに感謝しかない」って発言してたからこの言い回しだと、恐らく大分サイドは期限付き満了の意向だったんだと思う。
287933☆おお 2021/02/20 19:45 (SO-02J)
直接対決して負けたわけでもないのに…
去年勝ってるし。
287932☆ああ 2021/02/20 19:39 (iPhone ios14.4)
まだ始まってもないのによく個人のレベルのこと言えるな〜
完全なディスと思うけど
287931☆ああ 2021/02/20 19:39 (iPhone ios14.4)
まだ始まってもないのによく個人のレベルのこと言えるな〜
完全なディスと思うけど
287930☆ああ 2021/02/20 19:38 (SHV43)
今日の試合みて正直、残念だけど個々人のレベルの違いを見せつけられた。
片さんが組織的なサッカーって言ってる意味を改めて痛感した。
287929☆おお 2021/02/20 19:34 (SO-02J)
昨シーズンは相手陣内でボールを支配していてもシュートに持ち込む場面が少なかったので、中央からのロングシュートはもっと打って欲しいですね。
入らなくても相手を警戒させる効果はあるし。
287928☆ああ 2021/02/20 19:30 (SCV46)
別府と大分は、切っても切れない別大です。一心同体。
287927☆ああ 2021/02/20 19:28 (Safari)
男性
昨年の長谷川のシュートは決まる気がしなかったが、今年は期待していいのか?
ディスってるようだけど、パスは抜群で金払ってみる価値あると思ってる。
287926☆ああ 2021/02/20 19:19 (Chrome)
SCV46さんって、大分市の職員かなんかなの?
別府に人が流れるの嫌がってたし、よくわからん。
↩TOPに戻る