過去ログ倉庫
288028☆ああ 2021/02/21 20:08 (iPhone ios14.4)
この先が見えない時代にスポンサー獲得しろっていう方が無理ある。
トリニータだけじゃない、他のクラブも苦戦している。
鳥栖なんか10年以上スポンサーをしてくれた地元企業のブリヂストンが撤退したし同じJ1でももっと悲惨な奴らはいる。
県内で支援してくれる人が居るまだうちはマシな方やし、他県や首都圏への挑戦はもっと熟考してからで良い。
288027☆ああ 2021/02/21 20:03 (iPhone ios14.4)
そのカルロス?みたいなの広島板でもフォローしたって話題なってる笑 売り込みかね
288026☆ああ 2021/02/21 20:01 (iPhone ios14.4)
別にええんやけど、北澤さん。。。。
まるで九州、四国のJ1チームはないと言わんばかりの予想。それぞれの魅力を考慮した上でのあの順位ならわかるんやが、昇格組をどっちも降格候補ってのは疑うね
中村憲剛選手の予想が聞きたい。
288025☆ああ 2021/02/21 20:00 (iPhone ios14.4)
コロナの状況で東京で再挑戦に出ろとか無謀すぎる
288024☆ああ 2021/02/21 19:49 (Chrome)
トリニータの場合、スポンサー収入が圧倒的に少ないはずだ。
かって煮え湯を飲まされた県内のスポンサーが引いているのと、首都圏を中心とした都市部のスポンサー獲得ができていないことによる。
一時、東京に営業拠点を設けたようだが子会社と同時に撤退したようで、残念なこと。
県内だけでは限界があると思うので再度挑戦してみては。と考えている。
的外れかな…
288023☆ああ 2021/02/21 19:48 (iPhone ios14.4)
顔見る限り性格良さそう。
288022☆ああ 2021/02/21 19:47 (iPhone ios14.4)
大分はホントにチケット代安いよな
アウェイのチケット買う時、いつも高いのにビックリするし
駐車場はタダだし、屋根あるから雨でも濡れないし、やっぱドームは最高だわ!
288021☆ああ 2021/02/21 19:44 (SCV46)
外国人のプレー見る限りでは、微妙ですね。でも片野坂監督元で開花しそうな気もします。
288020☆ああ 2021/02/21 19:41 (iPhone ios14.4)
これ見ると
1試合のチケット代は3500円以上じゃないと平均を上回らない。
288019☆ああ 2021/02/21 19:40 (iPhone ios14.4)
ボール収まるし個人技でディフェンス剥がしてシュートまで持っていけるブラジル人…
うーん、欲しい!w
288018☆ああ 2021/02/21 19:33 (iPhone ios14.4)
入場料収入は単純にチケットの価格だよね。
J1の中でもかなり安い方だよね。
もっと上げても見に行くけど、観客数を減らさないためにも大幅に上げることが出来ないのかな?
288017☆亞亞 2021/02/21 19:17 (SOV43)
一応あの胡散臭いアカウントがいってた外国FWのプレー集貼っとき
288016☆ああ 2021/02/21 19:15 (iPhone ios14.4)
過去の借金を返しながら、10年連続で黒字を出してJ3からJ1まで這い上がって、J1最低予算でも2年連続でJ1残留してるから凄いよね。
288015☆ああ 2021/02/21 18:58 (iPhone ios14.4)
2019年は、J1でスポンサー収入18番目、入場料収入17番目ですね、、、
288014☆ああ 2021/02/21 18:50 (iPhone ios14.4)
ひとつ忘れてる。配分金。
↩TOPに戻る