過去ログ倉庫
291671☆ああ 2021/03/02 23:57 (iPhone ios14.4)
長沢がせってセカンドボールをフィジカル勝負ができる新太が拾うからの
町田に預けて展開させる。
291670☆肥前酉 2021/03/02 23:53 (iPhone ios14.4)
男性
今日の長沢はシャドーの2人がフォローにあまり行けてなくてロングボールの落としようがなかったから空中戦で勝ててました?は違うと思う
後改めて圧倒的なフィジカルとかでゴリ押すタイプじゃなくて足元の技術がちゃんとあって周りも生かそうとする献身的ないい選手だと思いました
291669☆ああ 2021/03/02 23:52 (SH-41A)
シャムスカ時代は先制しても守りに入らず、追加点を狙いに行くことを徹底していたね。
今のトリニータはそれが弱いと感じる。
追加点を狙う意識をもっと強く持つべきだと思う。
291668☆QP 2021/03/02 23:49 (iPhone ios14.4)
難しい事は考えずに、観て楽しめれば良いかなって考えだからかわかんないですけど、次の試合がもう楽しみになってきました!次こそは絶対勝ちたいですね!
291667☆ああ 2021/03/02 23:48 (iPhone ios14.4)
1点目の形は正に理想な崩し!
長沢でマークを引きつつ、ポストプレーでサイドへ展開。クロスボールに飛び込むシャドーの選手。
291666☆ああ 2021/03/02 23:45 (SH-41A)
下田、長谷川のコンビを見たい!
両方からキラーパスを出せたら相手も混乱するだろうし。
291665☆ああ 2021/03/02 23:43 (SCV45)
下田は落ち着いてプレーするから
安心する
291664☆ああ 2021/03/02 23:40 (iPhone ios14.4)
1個はセットプレー
2個目は人数いながらもゴチャゴチャからの運悪いとこに溢れて失点。
3個目はボールウォッチャー、ボール見失うからの失点。
まあ崩されてはないけど、なんとか防げそうな失点ばかりこんな勿体無い失点しちゃダメだよ。
長沢!よかったぞ!ポストプレーと足元の技術高い!!
291663☆ああ 2021/03/02 23:39 (iPad)
屋敷、弓場とも成長したらいいかも。
今日の先制点の起点は屋敷から長沢へのスルーパスだったね。
あそこ狙えるって凄い。
弓場も時々見せる体を使ったキープなどもう少し長い目で見たいと思った。
291662☆ああ 2021/03/02 23:39 (iPhone ios14.4)
下田が攻撃時ナチュラルにボックス付近いるの嬉しくてたまらん
291661☆ああ 2021/03/02 23:38 (SH-41A)
1番まずいのは理想を求めすぎるがあまり、コンバートをしまくって適材適所にならないで、崩壊すること。
291660☆ムン 2021/03/02 23:37 (SM-A750C)
サポが良かったと思った選手が、中々使われないトリニータあるある。
291659☆ああ 2021/03/02 23:36 (iPhone ios14.4)
黒崎福森は普通に通用しそう
291658☆ああ 2021/03/02 23:31 (iPad)
坂くん上手いね、足元の技術が高いので受けたらすぐに散らせられる。
291657☆とりたん 2021/03/02 23:30 (iPhone ios14.2.1)
長沢さん、、去年、一昨年のプレー集でのゴールは全てペナルティ内。それはもうめちゃくちゃ圧巻でしたよ。
でも今日空中戦勝ってました?ロングボールもスローインもほとんど負けてましたよ?
去年、一昨年もペナルティ外だと空中戦はあまり勝率は高くないんですかね?
でも長沢さんにはすごく期待してます。
↩TOPに戻る