過去ログ倉庫
291772☆ああ 2021/03/03 17:58 (iPhone ios14.4)
17:39
セレッソ戦と比べるのはナンセンスですね
ボールを持たされてたんですから。ハイライトだけ見た人なのでしょう
291771☆やまとりもつ 2021/03/03 17:53 (SO-01M)
ガンバさん心配です
神戸さん、そして我れら大分の選手も心配です…
試合内容に関しては、私はこれまでと同様に片さんの修正能力に期待します☆
きっと悪い波から良い波に変えてくれると信じてます!
291770☆ああ 2021/03/03 17:44 (iPhone ios14.4)
セレッソというかロティーナのチームは相手にあえて持たせるやり方だからポゼッション出来たんだと思うよ
ハイプレスしてくる相手にボール持てないのは去年というかJ1上がってから変わらない
291769☆トリニータ 2021/03/03 17:39 (iPhone ios14.4)
あと去年と比較してる人いるが、結果だけ見るとマシにみえるが内容が全然違う。 去年セレッソに負けたけど、やってるサッカーにワクワクした記憶。すぐにコロナで中断して残念だった
291768☆トリ 2021/03/03 17:37 (iPhone ios14.4)
自分は片野坂さん信じてます。
戦術浸透だって他の監督より時間もかかりますよ。新加入の選手にとってわ
今までも通用してきたじゃないですか。
僕は全く心配してません。
そのうち絶対結果だしますよ。
片さんを信頼します。
291767☆ああ 2021/03/03 17:34 (iPhone ios14.4)
コヅもチネンもいない。
まぁ暇やから見よかな
291766☆トリニータ 2021/03/03 17:32 (iPhone ios14.4)
それはわかるんだが降格枠4つのシーズンにやるべきだとは… 既存選手が慣れているフォメで挑んだほうがリスクは高くない気がします
だいぶ浸透してきたときにはもう降格圏内ってことにならないといいな
291765☆ああ 2021/03/03 17:32 (iPhone ios14.4)
去年就任したザーゴ率いる鹿島でさえも6連敗とかして一時期最下位だったけど、戦術がハマっていった結果上位にくいこんでる。サッカーって不思議やな。メンツを変えなくても戦術を浸透させるだけで順位が上がる。他のスポーツにはない面白さじゃないか。期待しようよ。
291764☆ああ 2021/03/03 17:31 (iPhone ios14.4)
まぁ去年はルヴァン、リーグと2連敗して勝ち点0スタートでしたからね
今年は初戦引き分けて勝ち点1スタートだから去年よりはマシですね
291763☆ああ 2021/03/03 17:25 (iPhone ios14.4)
片さんが仕込もうとしてる442で前プレかける守り方は今までやってた541でリトリートと真逆の守り方だから既存、新加入関係無く戦術としての浸透度が低いのは当たり前なんだよね
本当の意味で0からチームを作ろうとしてる訳だから結果が付いてくるのはもうちょっと先になると思うけど、完成すれば運動量とポゼッションを両立した欧州式のチームになれる
291762☆ああ 2021/03/03 17:23 (iPhone ios14.4)
昨年の5連敗してたとき。特に川崎戦なんて攻撃はほぼ出来なかったと言っても過言ではないくらい、相手に申し訳ないくらい酷かった。それに比べれば昨日はまぁまぁチャンスは作れてたし、昨年も5連敗の後は調子を上げていったからまだ悲観することではないのかなとも思う。未来が不安なのはわかるが、それは5連敗中もそうだった。信じるしかない
291761☆あいうえお 2021/03/03 17:20 (iPhone ios14.4)
今年はオフシーズン含めて戦力の揃っている相手の偵察ができなかったことも大きい。抜かれまくったこともあって、来年以上に個の差も際立つし。
291760☆ああ 2021/03/03 17:19 (iPhone ios14.4)
ガンバがクラスター認定されたら2週間活動停止だから来週の試合は延期か中止される可能性もあるのか
291759☆ああ 2021/03/03 17:17 (XQ-AT42)
決して楽観するわけではないけど、長いシーズンを俯瞰的にみてメンバー選考だったり戦術の選択をされてるんじゃないかなって感じるけどなぁ、、2試合終わって評価下げる必要ないと思う。序盤のうちにしっかり課題の棚卸してるイメージ。これから上向きに修正できそうだなぁって…考え甘すぎ?ww
291758☆トリニータ 2021/03/03 17:15 (iPhone ios14.4)
片野坂監督なら、片野坂監督なら、立て直してくれるはずとみんないう。いくら監督が凄くても選手こんな抜けたら… やけどすぐには難しいと思う。
ビルドアップや連動性など連携が必要なサッカーで主力大量流出、冷静になって考えると、すぐに結果出すのは酷か
想像以上にチームが仕上がってないのは想定外なんだけどな
↩TOPに戻る