過去ログ倉庫
296034☆ああ 2021/03/15 23:45 (Chrome)
確かにジャージですね。
じゃあスーツサプライヤーは空いてるのか。
296033☆やまとりもつ 2021/03/15 23:40 (SO-01M)
ひらはたフットボールクラブ見ました
平畠さんがあんなにニータン好きだったなんて!!
見る目ありますね★
296032☆ああ 2021/03/15 23:39 (SH-41A)
たまに近くの席の人のヤジや文句が不快だって
意見ありますけど昨日そうでした
映画開始前にある
「サポーターが守ったのは見知らぬ誰かの感動」
みたいな注意喚起VTR作ってほしいです
周りが不快になるっていう認識をもてば
だいぶ減る気がします
296031☆ああ 2021/03/15 23:35 (iPhone ios14.4.1)
あれだけ反則級の外国人が5人も出たチームにも負けないチームを作った片さんはもちろん凄いけど、毎日朝早くから筋トレして、生活もストイックに節制して、外国人選手にも当たり負けしない身体を作って来た選手たちも凄いよ。
296030☆ああ 2021/03/15 23:33 (iPhone ios14.4)
最近の必勝祈願、選手はジャージを着ているみたいですね〜
296029☆ああ 2021/03/15 23:14 (Chrome)
必勝祈願のときはスーツですよね。
あれって自前なのかな?
296028☆ああ 2021/03/15 23:11 (iPhone ios14.4)
遠征移動中はプーマのジャージだから、スーツサプライヤーはついてないような気がするけど。プーマのジャージで楽ちんそう。
296027☆ああ 2021/03/15 23:09 (Chrome)
徳島、神戸、横浜FCと内容は良くなかった。
一週間開けた東京戦ではまだまだ課題も多かったが、全体としてかなり改善できた。
この調子でいけば4月中頃には完成するかも。
そこからペレイラとエンリケの合流。
どこまで進化していくのか楽しみ。
296026☆ぴょん 2021/03/15 23:08 (iPhone ios14.4)
↓まさにそう。
5シーズン前のJ3からもう今年でJ1 3年目。あまりにも出来過ぎてるし、フロントも現場スタッフ・チームもこの予算規模で全てが120点の出来だと思うよ。片野坂監督がこのチームを指揮してくれてることが奇跡だし誇るべきこと。
批判もひとつの糧かもしれんが、今のチームにはそんなことは言えない。批判が悪いことだとも思ってないけど。
296025☆ああ 2021/03/15 23:08 (iPhone ios14.4)
あの時、試合の内容より片さんの戦術にしつこくいちゃもんつけてた人がいた。他サポだったんかな?
296024☆ああ 2021/03/15 23:05 (iPhone ios14.4)
今まで試合内容が全くダメでぼろ負けした時は文句も言ってたけど、片さんになって文句を言おうなんて気持ち全く無くなった
J3からJ1に戻してくれて本当に感謝しか無い
296023☆ああ 2021/03/15 22:54 (iPhone ios14.4)
開幕から内容が良くなかったのはあれだけ選手の入れ替えがあったから当然だと思う
新加入と新システム試しながら上手くやってるほうでは?
監督に不満や批判あっても当然だけど、これだけ予算の差があるリーグでJ1中位のチーム作ってくれる監督なんか他にいないって
296022☆ああ 2021/03/15 22:53 (iPhone ios14.4)
徳島戦は厳しかったけど横浜FC戦はよかったでしょ。昨日の東京戦も気持ちのこもったゲームでよかったよ。ちゃんと見てますか?
296021☆ああ 2021/03/15 22:50 (iPhone ios14.4.1)
大分トリニータってスーツサプライヤーってついてるのでしょうか?SOPH.さん?
Twitterでjリーグチームで探している方がいましたが、良くわからないので聞いてみました
296020☆ああ 2021/03/15 22:49 (SHV47)
昨日の試合以外ほとんどって、リーグ2試合ルヴァン1試合の開幕からのたった3戦ですよ。それもチームの要だった選手含めて10人以上が退団し、退団選手の昨季出場時間がリーグでトップを争うほどに選手が入れ替わった中で。
こんな状況で開幕から内容と結果を伴ったサッカーを披露できるとかなったら魔法使いでしょ。
予想よりも遥かに早く立て直してきてると思うけどね。
↩TOPに戻る