過去ログ倉庫
295959☆ああ 2021/03/15 14:48 (Chrome)
春物って3,4月の認識だったんだけど
その時期ならちょうどいいんじゃないかな?
自分が寒がりってのもあるけど。
295958☆ああ 2021/03/15 14:46 (Chrome)
2月末に発売するものは冬着ること普通は想定してません。
3月下旬〜夏前ぐらいを想定して普通は作るよ(笑)
295957☆ああ 2021/03/15 14:45 (iPhone ios14.4.1)
薄手のパーカーとか冬着れない…
295956☆ああ 2021/03/15 14:43 (iPhone ios14.4)
薄手のパーカーなら6月ぐらいまで着れるのもあるけど、とりあえず今回のパーカーは無理だね。
295955☆ああ 2021/03/15 14:39 (iPhone ios14.4.1)
まぁ普通5月はどんなパーカーでも暑いけどな。
295954☆ああ 2021/03/15 14:38 (Chrome)
パーカーは子会社が売ってたやつかな。
295953☆ああ 2021/03/15 14:37 (iPhone ios14.4)
数少ない貯金を10万募金してきました。
クラブハウスをよくしてほしいために。
295952☆ああ 2021/03/15 14:36 (Chrome)
私パーカー買ったけど、秋冬の生地だよ。5月に着てたら暑苦しいよ。冬欲しかったのは同感。
295951☆ああ 2021/03/15 14:34 (Chrome)
Jリーグオンラインストアのやつはどうなんですかね?
あと、パーカーは春物として使えるから合ってるんじゃないかな?
295950☆ああ 2021/03/15 14:10 (Chrome)
トリニータのグッズの収益はレプユニ以外はチームへは基本入らないけど、OCFCやスポンサー様とのコラボグッズは間接的には入ってると思うんだけどこの認識あってる?
この認識があってるならもっとグッズの展開はいろいろ力考えて欲しいな。
まず応援グッズ以外はトリニータのロゴは控えめ、ニータンのシルエット等のシンプルなデザインにしてほしい。
そして、季節感を大事にして。OCFCのパーカーも湯たんぽも時期がちがーう。
295949☆ああ 2021/03/15 14:06 (iPhone ios14.4)
新太、長沢、坂、下田など新戦力が躍動してますね!
295948☆ああ 2021/03/15 14:01 (iPhone ios14.4.1)
この前やったクラファンのニータンの恩返しは、そもそも地元やスポンサーに恩返しする為のクラファンだからね…
トリサポは前やったJ1昇格支援金の時にはあっと言う前に一億円を集めたこともあるからその気になればかなり集まるとは思うけど、あの時にフロントはこんなお願いするのはもう最後にしますと言ってたしね。
やっぱり後援会を増口したりがいいんじゃないの?
昨日も後援会長が榎社長に贈呈してたけど、15.000.000円ってけっこう凄いね!
295947☆やまとりもつ 2021/03/15 14:01 (SO-01M)
13:26 ああさん
いえいえ^^
やっぱり地元のお祭りのリズムは心躍りますね!
素敵な太鼓のおかげで今季さらに応援の楽しみができました◎
295946☆ああ 2021/03/15 13:45 (iPhone ios14.4)
クラファンは気軽に参加できるという利点もあるけど、抜かれる割合が大きくてクラブにそのままの金額が届かないからなぁ
シーパス、後援会、寄付など直接トリニータに届く方法でお金を送った方がいいと思う
295945☆ああ 2021/03/15 13:38 (iPhone ios14.4)
クラファンやってもまた恥をかくだけになりそうだから…
結局は行ける試合には行ったりしてお金を落としていくのが先決ですよ
そもそもいまお金だけポンっと出されても簡単に増築改築が出来るわけでもないですしね
毎年利益を出して徐々に積み立てていくことが大切です
↩TOPに戻る