300005☆ああ 2021/03/25 15:33 (iPhone ios14.4.1)
この前みたいに町田選手や成豪選手がシャドーに入ったとき、かなり低い位置まで降りてきてビルドアップに参加するけど、高澤選手や渡辺選手は低い位置でのビルドアップにはあまり参加しないですねー。あの辺りは選手個々の判断なのかな?シャドーが低い位置までサポートに来たときは、WBが詰まったときボール逃がせるしプレス回避→展開ってなるけど、CF孤立しちゃうからそのときは2ボランチのどちらか(最終ラインにいない方)が、追い越す動きでCFの近くまで行って欲しいなー