過去ログ倉庫
312900☆ああ 2021/04/18 09:29 (iPhone ios14.4.2)
シンプルにバックパスの本数減らして、中央から縦に付けるパス増やすって事をやればチャンス増えそう。
カウンタービビりすぎて攻撃できないチームにして何かが足りないとか言ってるのやばい笑
312899☆ああ 2021/04/18 09:29 (iPhone ios14.4.2)
サイド攻撃は完全に対策されてますよね。
サイドでボール取られてもリスクを考慮してか、プレスにも行かずブロックを作るからハーフウェーラインまで簡単に運ばれる。
そしてエリア内まで運ばれて個でやられるか、ミスで失点。
相手の意表を突く意味でも中央突破のハイプレスに変えたら?
2シャドーのどちらか+サイドの人間orボランチでボールホルダー囲んでボール奪ってそのまま速攻。
個が無いならそのぶん走るしか無いのでは。。
5人交代なのでそれを上手く使う戦術を編み出してほしいですね。
312898☆ああ 2021/04/18 09:26 (iPhone ios14.4.2)
藤本見たいな。直ぐには活躍とならないかもしれないけど、若いし伸び代は大きいと思うよ。
312897☆ああ 2021/04/18 09:25 (iPhone ios14.4.2)
選手の中で
「今のサッカーじゃ全く勝てる試合がないです。」
って革命を起こす様な発言してくれる選手いないかな?
渡邊新太も長谷川も匂わす様に
「中央の攻撃が必要と」
優しい言い方してるけど、本当に思う事をズバッと言って欲しい。
312896☆あた 2021/04/18 09:24 (SH-01K)
どんな選手が出ようが、優秀なコーチが就こうが、戦術を変更出来るのは基本的に監督の気持ち次第。この連敗中に変化が無いなら希望は無い。
312895☆ああ 2021/04/18 09:23 (iPhone ios14.4.2)
サイド攻撃するが縦切られる、バックパスして逆サイドから攻撃するがスライド間に合い縦切られる。
これのループして結局バックパスのところ圧力かけられて奪われるの何回やってるの?笑
312894☆トリサポのひとり 2021/04/18 09:22 (SH-RM12)
一昨年は割りと順調に来て、去年は降格チーム無しの
レギューレーションであったので危機感はあまり感じられ無かったが、今は新たな課題に直面して時期であり、片さん選手達が踠いて苦しんでる時に外部がごちゃごちゃ言うんじゃ無い。
3年前甲府戦でコテンパンにやられて大きな衝撃を受け、このサッカーで大丈夫かなと自信を無くし掛けた時期があった。
でも基本は変えずにロングボールを使う事によって新たなオプションが加わりカタノサッカーは進化していった。
今年メンバーが大幅に代わり連携面でこれからの時に一致団結して、カタノサッカーを信じて前向きに応援していきましょう。
今この監督を失ったら将来の希望は無くなるよ。
片さんで降格したらしようがないと思う。
それはそれで納得いく❗️
それくらいの覚悟を持って信じて後押しします。
312893☆ああ 2021/04/18 09:22 (iPhone ios14.4.2)
そうですね。
戦術ワンパターンなんだよ
312892☆ああ 2021/04/18 09:20 (iPhone ios14.4.2)
昨日の試合も失点してからの方が勢いがつくという末期のサッカー。
前半のサッカーを90分見せられたらそれは帰りたくなりますよね。
あのサッカーで「柏に勝ちに来ました」とか言ったら笑われるぞ。
312891☆ああ 2021/04/18 09:18 (iPhone ios14.4.2)
サイド攻撃は完全に対策されてますよね。
サイドでボール取られてもリスクを考慮してか、プレスにも行かずブロックを作るからハーフウェーラインまで簡単に運ばれる。
そしてエリア内まで運ばれて個でやられるか、ミスで失点。
相手の意表を突く意味でも中央突破のハイプレスに変えたら?
2シャドーのどちらか+サイドの人間orボランチでボールホルダー囲んでボール奪ってそのまま速攻。
個が無いならそのぶん走るしか無いのでは。。
5人交代なのでそれを上手く使う戦術を編み出してほしいですね。
312890☆ああ 2021/04/18 09:16 (iPhone ios14.4.2)
クラファンも呼びかける割には
クラファン始めてからホームで0-3とか0-1とか負け試合しかしてないし、
しかも勝ちに行くサッカーをしてるのか?ってレベルのサッカーでしかないし、
チームはどんな考えしてんの?
昨日のサッカーで勝てたとでも思う?
312889☆ああ 2021/04/18 09:15 (iPhone ios14.4.2)
中央の攻撃パターンがあるから、サイドの攻撃が生きるって、あたりまえの事なのにね。
312888☆しあ 2021/04/18 09:13 (iPhone ios14.4.2)
男性
誰もが心に溜めているのは失ったものが余りにも大きかったという事。
新体制で臨んだチームが一つになるのは時間がかかるが、ここまで負けが続くと愚痴りたくなる。昨日のPKはそんなチーム状態を表した象徴的な出来事。伊佐個人の責任に被せるのはちょっとつれない感じがする。でも伊佐はプロなんだからもっと上手くなれ。言い訳なしだ。
兎に角勝ちを手に入れるしかない。水曜のルヴァンはもがいてもがいて苦しんで勝ちを手に入れろ。ルヴァンだからといって手を抜くな。でなきゃ本当に降格するよ。
312887☆ああ 2021/04/18 09:10 (iPhone ios14.4.1)
まずは選手に合った戦術に変えてみる事だよね。ノリやトモキは居ないんだから。
それと片さんに優秀なヘッドコーチと、強力な外国人FWをクラファンの五千万で叶えて欲しい。
312886☆のさ 2021/04/18 09:08 (iPhone ios14.4.2)
どんな事があっても最後まで諦めない。伊佐も必ずこの悔しさを糧にやってくれると信じてる。でも野村、長沢はよ戻ってきて。
↩TOPに戻る