過去ログ倉庫
312885☆ああ 2021/04/18 09:07 (iPhone ios14.4.2)
何故サイドからにこだわる?
相手は正直トリニータの攻撃が怖くないと思う。
選手間ではっきりしてるなら体現していいと思う。
何かが足りないって…
片さん、ブレない姿勢は尊敬するけど
今は何か状況を変えるために真ん中からの
攻撃パターンを認めてくれ。それしかない。
サイド攻撃から正直得点に繋がっていないんだよ。
中の数が少ない、合わせる人間が居ないのが現実。
選手達がやりにくそうにしている。
最後フィニッシュのところだよ。
相手に怖さを与える攻撃が見たいんだよ。
312884☆ああ 2021/04/18 09:07 (iPhone ios14.4.2)
選手間で話し合っても意味ない、
チームとして話し合え、監督もプライド捨てて選手がやりたいと思ってるサッカーをベースに作り上げるべき。
ピッチで体感してる選手が1番危機を感じてる。
監督、「何かが足りない」の答えは選手が1番分かってます。
312883☆ああ 2021/04/18 09:06 (SH-01H)
選手が戦術に縛られて試合中に最適な判断を出来てないのが痛いね。下田とかいい選手来たんだから中央も含めて選手達がシュートに一番繋がる攻撃を状況に応じて出来るようになればな。
てことは選手間だけじゃなく選手と監督、コーチも交えて意見出し合って新しいことにもチャレンジ出来る環境を作って欲しい。
今はリスクをおかしてでも攻撃のパターン増やさないと変わらないよなぁ。
312882☆ああ 2021/04/18 08:58 (SC-02K)
監督の後任は要らないです。今年はコーチまでで良いです。選手間で意思統一はできている。だから今すぐ解任させるべき。もう9試合消化してます。
312881☆ああ 2021/04/18 08:50 (iPhone ios14.4)
馬場ちゃんのストーリーみて泣きそうになった
片さん体勢になってからずっとギシさん、ぐっさん、彬さん、修さん、馬場ちゃん、サンペーとベテランの精神的支柱がいたから仕切り直しできたけど今年はそういう選手いないよね、、
こういうときこそ馬場ちゃん達みたいな存在が必要だと追う
312880☆ああ 2021/04/18 08:47 (SC-02K)
ああ 2021/04/18 08:28 (iPhone ios14.4.2) 片野坂監督のコメント
まさにその通りです。監督の戦術、考えが明らかに間違っている。今のメンバーでも中央使い人数かけて攻めれて、守備への切り替えをしっかりできれば勝てると思います。これができない監督は本当に監督なんですかね。勝つための最良の手段をわざわざ使わせないのですから。
312879☆ああ 2021/04/18 08:47 (iPhone ios14.4.2)
クラファンすればサポーターの気持ちが選手に伝わってチームも変わって勝てるんじゃないかと思っていたが違った。
選手に気持ちは伝わってて、選手達の勝ちたい気持ちも痛いほど伝わって来たけど、それでも埋まらないほどの個の差があるんだと昨日分かった。
サポーターも頑張るべきは今年じゃ無くて去年だったんだなと昨日気付いた。
片野坂監督にも続けて欲しいけど、辞められても文句言えないですね。
312878☆ああ 2021/04/18 08:45 (iPhone ios14.4.2)
開幕の徳島戦で長沢を入れる前に守備にベクトルを向けた交代をした時点でサポーターとの意思統一ができてない。
あの試合で勝ちに行くチャレンジをしなかった時点で逃げるサッカーに走った。
案の定で「負けなくてよかった」とものすごく消極的なコメントを残した。
開幕、ホームという試合で。
312877☆ああ 2021/04/18 08:43 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/04/18 07:35 (iPhone ios14.4.2)
男性 28歳
もう、やめてくれ
☆ああ 2021/04/17 19:29 (iPhone ios14.4.2)
出た!なぞの試合見てた?マン。見てるに決まってるだろ。
↑
この人、相手しなくていいです。
高木嫌いなだけの人だから!
空気悪くなるから
超いいね3
↑
という自分も空気を悪くしてることに気づけよ。嫌ならスルー。いちいち報告するな
312876☆ああ 2021/04/18 08:39 (iPhone ios14.4.2)
もう監督、
大好き長沢が加入したから、サイド攻撃しかないと思ってるんやろ。
間違いなく中央の方が崩さそうなのに。
でも中央攻撃すると前田や小塚の様に干される、怒られる。
かと言ってこのままなら間違いなく、降格してしまうことを選手等は思ってる。
この状態でもまだ無効なサイド攻撃を徹底するって言うなら片野坂監督とお別れした方が良い。
6連敗して何も変えようとしないなら、今すぐにでもお別れだ。
312875☆ああ 2021/04/18 08:38 (SC-01L)
長沢は必要だが、一昨年噂になったピーターウタカを獲得してれば、ここまで得点不足になることはなかったと思う。ピーターウタカは足も遅くないし、ドリブルもいいし、まだまだj1でも得点出来ると思う。今の得点不足よりははるかに期待出来ると思う。
312874☆キリヂン 2021/04/18 08:33 (Chrome)
俺の中では目標は「9位」から「何とか残留」に変更。
皆さんそうだと思います。
仮にJ2になっても応援し続けますが、関東在住なんで、来年も鹿嶋でハマグリ食いたいです。
調布でもつやきい志井にも行きたい。
新横浜でラーメン博物館にも行きたい。
お願いします。
312873☆ああ 2021/04/18 08:28 (iPhone ios14.4.2)
片野坂監督のコメント
「力が足りない。何かが足りない」に対して、
長谷川のコメント
「警戒されてるサイドだけでなく中央も使つていかないと。練習から取り組まないと試合では使えない、と選手間で話した」
監督と選手間のずれが明確になりました。
あとは選手の思いを監督が合意出来るかどうかですね。さあ、期待です。新太や町田生かせて、エンリケとペレイラを含め選手が一致団結してほしいです。
312872☆ああ 2021/04/18 08:27 (iPhone ios14.4)
なんだかんだ言っても、島川の移籍が1番痛かったと個人的には思ってる。
312871☆ああ 2021/04/18 08:26 (iPhone ios14.4.2)
そして8:21にSC-02Jから通報されるというね…。
もう少し冷静になった方がいいですよ。
バレバレです。
↩TOPに戻る