過去ログ倉庫
315080☆ああ 2021/04/23 16:39 (iPhone ios14.4.2)
近場で営業しても集められる金には限界があるからね。もっと外に向けて固定観念に捕らわれない営業できる人材が欲しいね。
315079☆ああ 2021/04/23 16:33 (Chrome)
天下りの営業嫌いの経営者じゃね〜
315078☆ああ 2021/04/23 16:30 (iPhone ios14.4.2)
確かにコロナ禍での営業が大変なのはわかる。県内で閉鎖的な商売ばかりしている大分の人から見るとよくやってるように見えるのかもしれないがトリの営業はまだまだ甘いと思う。
球団経営に関わって社会的信用を得たい新進気鋭のITベンチャーや海外(アジア)の企業は実際沢山ある。そこを繋ぐことが出来るパイプを持った人物にトリニータの経営を託してみたい。
個人的には嫌いですが前澤氏のようバイタリティとアイデアを持ったタイプの社長が経営するトリニータを見てみたい。
あくまで個人の戯言です。
315077☆酉くん 2021/04/23 16:18 (iPhone ios14.4)
負けが混んでてもまた日曜日の試合が楽しみになってるんよなー、今。
負けた後は2度と見るか!ってなるのにね。
やっぱり我々サポーターは応援するしかないね。
315076☆ああ 2021/04/23 16:16 (iPhone ios14.4.2)
言ってもまだ4月だからね。ダントツの最下位でもないし。
のんきなこと言うなって怒られるかもだけど絶望的になるには早すぎるよ。
ブラジル人コンビの可能性だって未知数だしね。
僕はまだまだぜーんぜん信じてますよ。
315075☆ああ 2021/04/23 16:13 (iPhone ios14.4.2)
クラファンのスポチュニティのコラム記事「トリニータファミリーが一つになった日〜」読みました!
今さらだけど、こんな時のトリニータの団結力ってホント凄い!
315074☆ああ 2021/04/23 16:12 (iPhone ios14.4.2)
ペレイラはいつでもリーグ戦出れるの?
登録はしてるの?
315073☆ああ 2021/04/23 16:10 (Safari)
男性
そういえば、最近太鼓のお姉さん見かけないような…
315072☆ああ 2021/04/23 15:56 (Safari)
妄想ニュース
大分トリニータを運営する大分フットボールクラブは2021年5月某日に、
これまでの筆頭株主だった貸会議室大手のTKPと、地元の九州乳業、
大分キヤノン、三和酒類のほか、大分県と提携した米企業ヴァージン・オービットが
共同出資した合弁会社がクラブの筆頭株主になることを発表した。
(妄想通信)
315071☆わお 2021/04/23 15:51 (iPhone ios14.3)
男性
次節はうちもガッツポーズ姉さん、兄さん、お姉さん、おじさん、大姉さん、じいさん的なバズるシーンをどんどん作っていただきたい。
観戦予定のみんなカメラ意識して得点の際はバッチリ決めてくださいよー
315070☆とりすけ 2021/04/23 15:38 (iPhone ios14.4.2)
男性
片野坂さんの考え的に、まずは守備というのがあるんじゃないですかね
そこから、星より香川と高山を残したのかと
星の穴は、福森が埋めてくれるはず
315069☆ああ 2021/04/23 15:27 (iPhone ios14.4.2)
Jリーグマネジメントカップ
BM point統計
@浦和レッズ 1 ↑ 3 165
A川崎フロンターレ 2 ↓ 1 164
Bヴィッセル神戸 3 ↑ 6 157
C名古屋グランパス 4 ↑ 5 148
D横浜F・マリノス 5 ↑ 7 146
E鹿島アントラーズ 6 ↓ 2 143
Fガンバ大阪 7 ↓ 4 141
GFC東京 8 ↑ 10 141
H清水エスパルス 9 ↑ 13 124
I松本山雅FC 10 − 1※ 122
11、北海道コンサドーレ札幌 11 ↑ 12 113
12、ベガルタ仙台 12 ↑ 14 110
13、大分トリニータ 13 − 8※ 107
14、サンフレッチェ広島 14 ↑ 15 96
15、ジュビロ磐田 15 ↓ 9 95
19、湘南ベルマーレ 16 ↓ 11 92
17、セレッソ大阪 17 → 17 82
18、サガン鳥栖 18 ↓ 16 80
315068☆ああ 2021/04/23 15:22 (iPhone ios14.4.2)
藤本のWBはだめなの?
315067☆ああ 2021/04/23 15:10 (iPhone ios14.4)
いまのWBの状況なら星でも良かったんじゃないかと思う、
ボランチも長谷じゃなくて前田で、
タラレバ、無いものねだりのコメントごめんなさい
315066☆ああ 2021/04/23 15:09 (Safari)
札幌 東芝が母体
仙台 東北電力が母体
鹿島 住友金属が母体(メルカリに譲渡)
柏 日立が親会社
浦和 三菱が親会社
F東 東京ガスが母体
川崎 富士通が親会社
横浜FM 日産が親会社
横浜FC 市民クラブ(LEOC/ONODERAが筆頭株主)
湘南 フジタが母体(メルディアRIZAP湘南スポーツパートナーズが筆頭株主)
清水 市民クラブ(鈴与が営業権)
名古屋 トヨタが親会社
G大 パナソニックが親会社
C大 ヤンマーが親会社
神戸 川崎重工が母体
広島 マツダが母体
佐賀 市民クラブ
大分 市民クラブ
徳島 大塚製薬が母体
福岡 中央防犯が前身(システムソフトが筆頭株主)
強力なバックボーンが欲しい。
↩TOPに戻る