過去ログ倉庫
322685☆三佐トリ 2021/05/02 21:53 (iPhone ios11.3)
現実的な戦術に変えてきたね
縦に速くなった
今日の総走行距離はJ1トップの128キロ
走って走ってよく頑張った
322684☆さきいか 2021/05/02 21:52 (SO-02J)
帰ってDAZNで試合観返すと、選手達かなり身体張ってたんやと知って、ウルッ。
片さんのインタビューで、ボロリ。
ありがとう。
まだまだシーズンはこれから。ゆっくり休んで次節も楽しんで!
322683☆トリサポいとう 2021/05/02 21:41 (SO-01K)
男性
亀子さん!
サポの気持ちはいつも一緒です!
湘南は頼みます!
これからは上がるしかない!
322682☆ゆん 2021/05/02 21:39 (iPhone ios14.4.2)
Twitterに片さんのインタビュー上げてくださってる方がいて、改めてインタビュー見たらまた涙出てきた
322681☆ああ 2021/05/02 21:39 (iPhone ios14.4.2)
浦和戦から流れ変わってきた気がする。片さん勝負に出てきた感じ。
322680☆亀子 2021/05/02 21:37 (iPhone ios14.4.2)
女性
本当なら帰省してるはずでしたが、
断念しました…
現地にいる方が喜んでる姿が嬉しかったです。
湘南戦晴れたら行ってきます!
一年振りの後押しです!
322679☆やまとりもつ 2021/05/02 21:36 (SO-01M)
喜び疲れて、スポーツニュースとやベスタ前に寝てしまいそうです。。。
322678☆酉くん 2021/05/02 21:35 (iPhone ios14.4)
先制点のCKに繋がったせいごーと長沢のカウンターもたった2人で攻撃を完結させて素晴らしかったですね。
322677☆酉くん 2021/05/02 21:32 (iPhone ios14.4)
>>322651
長沢の特徴は素晴らしいですよね。なおかつそのネームバリューの影響で対策されてマークきつくなる時もあると思いますが、そうするとシャドーが空いたりするのでやはり相手が嫌がる長沢のような強烈なFWは必要です。
322676☆オベ 2021/05/02 21:32 (POT-LX2J)
今夜は酒が旨い!
いつ何があっても、どんなに負けても応援し続けるのが本当のサポーター。昔の阪神ファンを見習おうと言いかけて、日本のプロ野球には下部リーグの降格はなかったことを思い出した。
322675☆トリサポいとう 2021/05/02 21:31 (SO-01K)
男性
素人ながらの現地感想です!
やはり街中に比べ体感気温3度くらい低く寒かった!
これまでのように最後は過度に守りに入らず攻めることは続けたことが勝ちに繋がった感じです!
322674☆ポジ男 2021/05/02 21:28 (Chrome)
今日の選手たち、ベンチ外含めてみーんなMVPあげちゃいたいのう。
前線の選手は結果が一番だけど成豪エウシーニョのチェック頑張ってて良かったゾ。
左サイドは押し込まれながらも、エウシーニョ中心とした清水の強力右サイドに成豪・長沢・下田・香川・三竿、他の選手も最後まで集中切らさないスライドできてて胸が熱くなった。
最後の所も坂とかポープとか止めるし最高。
どっちに転んでもおかしくない試合、本当に粘り強く戦ってモノにできたん素晴らしい。
もっとこれからもトリニータ応援するでー!
322673☆ああ 2021/05/02 21:26 (SCV46)
今日片さん泣かしたから、これからは笑顔が取り戻せるように勝とうぜ。
322672☆ゆん 2021/05/02 21:23 (iPhone ios14.4.2)
選手のSNS見てるとうれしーなー!
322671☆ああ 2021/05/02 21:19 (iPhone ios14.2)
エンリケも素晴らしかったので影に隠れがちだけど、交代した小出もかなり良かった。
三竿、坂、小出、エンリケか。
最終ラインの層が一気に厚くなった気がするよ。
ここから3人に絞るのは悩ましいな。
↩TOPに戻る