過去ログ倉庫
327754☆ああ 2021/05/10 23:12 (iPhone ios14.2)
2015年もそうだった。
主力大量流出で積み上げたものがパーという状態でシーズン臨んで降格したよね。
今年も同じ状況。
選手大量流出で総入れ替え。
強化部もいい加減学べよ。
少しずつ少しずつ血を入れ替えながらそうやって受け継いでいってチームのスタイルを確立してくんだよ。
秘伝のタレだって何十年も継ぎ足してんだよ。
せっかく積み上げたものを洗い流してゼロから即席で作ってすぐ秘伝のタレができるかよ。
鹿島も、湘南も、自分たちのスタイルを確立してるけど、うちはこんなこと続けてたらホンマに行き当たりばったりスタイルの中途半端なクラブになると思うね。
片野坂サッカーを今後伝統にしていきたかったのに。
327753☆ああ 2021/05/10 23:10 (iPhone ios14.4.2)
Chromeさん、とうとうイエロー付いちゃったんだな…
まぁ分かりやすくなっていいかもね!
327752☆ああ■ 2021/05/10 23:07 (Chrome)
片野坂さんの求心力で補強をしていた部分が大きい
西山は柳田と大して変わらん
327751☆ああ 2021/05/10 23:05 (iPhone ios14.4.2)
トリニータの強化部が力不足って言うより、他のチームの強化部って、赤字覚悟で補強したりして大丈夫なの?って感じ!
コロナで債務超過があっても救済されるからって調子に乗って補強してんじゃないの?
Jリーグもその辺はちゃんと精査しないとね。
327750☆ああ 2021/05/10 23:00 (iPhone ios14.4.2)
安心しろ俺は負けても何も感じなくなってるから。
327749☆ああ 2021/05/10 22:58 (iPhone ios14.4.2)
22:46
マジな顔して、笑笑って打つの気持ち悪いから止めた方がいいよ!
327748☆ああ 2021/05/10 22:57 (iPhone ios14.5.1)
サッカー盤だったら、トリニータ強いだろうな。
現実はリアルサッカー盤だからな。
327747☆ああ 2021/05/10 22:56 (iPhone ios14.5.1)
サッカー盤だったら、トリニータ強いだろうな。
現実はリアルサッカーだからな。
327746☆ああ 2021/05/10 22:55 (iPhone ios14.4.2)
安心しろ俺は負けても何も感じなくなってるから。
327745☆ああ 2021/05/10 22:54 (iPhone ios14.4.2)
片野坂トリニータでは鳥栖には負けてないんだよな。
327744☆ああ 2021/05/10 22:51 (iPhone ios14.5.1)
みんな期待してないと思うけど、鳥栖戦は悲惨な結果になるな。
覚悟しといてね。
327743☆ああ 2021/05/10 22:50 (iPhone ios14.4.2)
知念と渡を過大評価してる人がいるね…
そもそも去年彼らがトリニータで何点取ってるか知ってるのかな?
327742☆ああ 2021/05/10 22:48 (iPhone ios14.5.1)
今のところ、長沢は飼い殺し状態。
今まで、何本いいクロス上がった?
上げるほうがダメだから、レイにしろ福森にしろ替えがきかない現状。
ダメダメ👎ですね。
327741☆ああ 2021/05/10 22:48 (iPhone ios14.2)
原因はサイド攻撃の弱体化
右サイドは岩田がいなくなったことで攻撃力守備力ともに減
小出が頑張ってるから右の守備はまぁ維持できてるけど、攻撃力が圧倒的に落ちてるのを感じる。
左なんてもはや攻撃できないわ守れないわのお笑い芸人。
両サイド攻撃がうまくいかないから長沢がいかせない。
チャンスが全く生まれない。
サンドバッグになる。
そして決壊。
全てはサイドの補強の失敗。
右は松本or井上の固定で右センター小出が今のところのベター。
左は夏に補強しない限りもうどうしようもない。
327740☆ああ 2021/05/10 22:47 (iPhone ios14.4.2)
強化部が力不足なら、J3からJ1まで2段階昇格させて、J1最低予算で2年も残留なんて離れ業は出来ないでしょ!
↩TOPに戻る