過去ログ倉庫
331156☆ああ 2021/05/15 22:23 (iPhone ios14.4)
仙台戦は長沢のハットトリックで勝ちたいな〜!
331155☆ああ 2021/05/15 22:21 (iPhone ios14.4.2)
なんだかんだでセカンド拾えてのが攻撃に繋がった。大事中盤。
331154☆katu 2021/05/15 22:19 (IE)
松が大分愛を貫いたって?
何にも知らないんだね!
331153☆まま 2021/05/15 22:16 (iPhone ios14.4.2)
女性
今日の長沢選手の同点ゴール、古い話ですみませんが、20年前の2001年の鳥栖スタでの最終戦の同じ鳥栖戦、船越選手のヘッドを思い出しました。
あの年は、残念ながら昇格できませんでしたが、翌年のJ1初昇格に繋がる、魂のゴールでした。
船越選手より2センチ低いけど、長沢選手の192センチはやっぱり頼りになります。
今シーズンも、まだ1/3、後半戦に向けて、一致団結でがんばれトリニータ!
331152☆ああ 2021/05/15 22:14 (iPhone ios14.4.2)
↑なんか関係あるのかもな
331151☆ああ 2021/05/15 22:13 (iPhone ios14.4.2)
今日の主審、この前伊佐が外した時もこの方でした
331150☆ああ 2021/05/15 22:12 (iPhone ios14.4.2)
ビルドアップの時にボランチの2人が降り出なかったよね
これでいいと思う
331149☆ああ 2021/05/15 22:11 (moto)
相手が長けたゴールキーパーなら、キッカーの事前の動きで蹴る方向が見透かされてしまう。
トリニータは素直な動きの選手が多いから、老獪さも身につけて欲しいですね。
331148☆ああ 2021/05/15 22:10 (iPhone ios14.5.1)
今季初めて鳥栖は先制しながら勝てなかった相手が大分だから十分評価できる結果
もちろん勝ちたかったがそれは次に
331147☆ああ 2021/05/15 22:08 (iPhone ios14.4.2)
遅い‼
331146☆BK 2021/05/15 22:06 (iPhone ios14.4.2)
男性
今のトリニータの弱点はハイプレス
去年は対策されても剥がせたけど、今年はそれができない。
331145☆ああ 2021/05/15 22:05 (iPhone ios14.4.2)
大分トリニータは決定的な勝ち越しチャンスを決めきれず、3勝目を逃した。
後半37分に追いついた勢いのまま同39分にPKをゲット。倒された大卒ルーキーのFW藤本一輝(22)が蹴ったが、相手GKにコースを読まれ阻止された。
PKキッカーは選手にゆだねられているといい、片野坂知宏監督(50)は「今後(PKを)蹴る選手は私が決めることが大事だと思う」と、厳しく勝負に徹する覚悟を示した。
藤本の心のケアだけはしっかり頼んだ
331144☆ああ 2021/05/15 22:04 (iPhone ios14.5.1)
チャレンジするから失敗するであってこれは今後に活かせば良いだけや
331143☆ああ 2021/05/15 22:04 (iPhone ios13.4.1)
PKの時の交代は向こうの作戦にはまったかもね
キッカーからすればプレッシャーかかりまくるわけで、時間が長引けば長引く分プレッシャーかかるからまぁ鳥栖さんの罠ていうか作戦にハマってしまったね……
331142☆ああ 2021/05/15 22:02 (SO-02J)
今確定額は7348万円くらいだけど、確定してない分も合わせると既に7700万円越えてる。もう一押しでいけますよ(^-^)
↩TOPに戻る