過去ログ倉庫
    339098☆ああ 2021/05/27 14:37 (iPhone ios14.6)
 
     
    
    ☆ああ 2021/05/27 14:20 (iPhone ios14.5.1)
劣化高畑とるんじゃなくて、さっさと監督交代しろってことだろ。
もう無理だろ、昨日の試合みてわかる。
言い方悪いけど、片野坂の賞味期限は切れたんだよ。ガンバだって宮本切っただろ。
いくら昇格させてくれた監督であろうが、賞味期限切れたら無理なんだよ。
反町にしがみついた松本山雅みてみろよ。
あれがトリニータの未来だよ。
超いいね9
策なしツネ様と片さん一緒にすんなwツネ様は初年度から詰んでたろw
ほんで山雅はろくに後任もいないのにJ1落ちたからって長期政権のクソメガネ切ったから去年と今年の成績だろ
落ちようが残ろうが今年は片さんで来年引き継ぎ再来年監督交代にしないと山雅みたいになるの確定やぞ
特にうちは片さんのサッカーについてきた選手ばっかりなんやから
    
    
    
    
    
 
    339097☆ああ 2021/05/27 14:36 (iPhone ios14.2)
 
     
    
    横浜FCと山形も良くなったんじゃなかったっけ
    
    
    
    
    
 
    339096☆大分 2021/05/27 14:36 (SO-01G)
 
    男性 24歳
    
    野村って大事な時にいないよねー…
    
    
    
    
    
 
    339095☆ああ 2021/05/27 14:36 (iPhone ios14.4.2)
 
     
    
    今シーズンJ1J2含めて結構監督変わったけど解任後良くなったチームってどこかある?
鹿島ぐらい?
    
    
    
    
    
 
    339094☆大分 2021/05/27 14:34 (SO-01G)
 
    男性 24歳
    
    10番野村は何やってんだろう?
    
    
    
    
    
 
    339093☆ああ 2021/05/27 14:33 (iPhone ios14.5.1)
 
     
    
    サッカーを舐め腐ってるというか、やはり対応が遅すぎたな。
今期の補強失敗がすべて。
    
    
    
    
    
 
    339092☆ああ 2021/05/27 14:29 (SC-03L)
 
    男性 
    
    片野坂監督が変わる変わらないはどっちでもいいけど
勘違いしてほしくないのは
片野坂監督が名将だと言われてたのは毎年降格予想される選手層でも戦術で奇跡的にJ1中位にいたから
今年はさらに主力が引き抜かれ、誰がみても昨年より戦力ダウン
それに追いつかない補強。
それでも、昨日の板でも片野坂監督に無能とかやめちまえとか土下座して説明しろとか
良くそんなこと言えるよな
    
    
    
    
    
 
    339091☆ああ 2021/05/27 14:27 (iPhone ios14.6)
 
     
    
    トリニータはJ3に落ちた年に、J2だった前年よりも観客数が増えた珍しいクラブなんですよね。
クラファン見てもわかるけど、2009年の経験があるから、逆境の時こそサポが支える文化があるんじゃないかな。
だからと言ってもちろん降格していいとかじゃないですよ!笑
    
    
    
    
    
 
    339090☆田舎サポ 2021/05/27 14:26 (iPhone ios14.4)
 
     
    
    お金に関する事はシビアなので、様々な考えがあるのは当然ですよね。
自分は借金してでも、付け焼き刃かもしれなくても、フロントには現状を打破する姿勢を見せて欲しいなぁと思います。
トリニータが最高峰のリーグに所属するって、経済効果高いはずなんですよ。
j3降格が決まった時なんて、報道は大分県の経済効果についての話ばかりしてたの覚えてる方いたりしますかね…。
それだけ降格ってのはトリニータだけではなく、大分県全体が影響受けちゃうって事やと思います。
このコロナのご時世、拍車をかけて経済が停滞するような事態になって欲しくはないなと。
クラブやファン、サポーターだけの問題に留まらない可能性が大きいという事です。
そういう事も考慮した上で、何としても残留して欲しいと思ってます。
我々に何か出来ることないですかね〜泣
    
    
    
    
    
 
    339089☆ああ 2021/05/27 14:26 (iPhone ios14.4.2)
 
     
    
    なお、ガンバ大阪は宮本監督を切ってさらに試合内容が酷くなった模様
    
    
    
    
    
 
    339088☆ああ 2021/05/27 14:21 (iPhone ios14.4.2)
 
     
    
    なお、松本山雅は反町を切った為
J2の今の順位がある模様。
    
    
    
    
    
 
    339087☆ああ 2021/05/27 14:20 (iPhone ios14.5.1)
 
     
    
    劣化高畑とるんじゃなくて、さっさと監督交代しろってことだろ。
もう無理だろ、昨日の試合みてわかる。
言い方悪いけど、片野坂の賞味期限は切れたんだよ。ガンバだって宮本切っただろ。
いくら昇格させてくれた監督であろうが、賞味期限切れたら無理なんだよ。
反町にしがみついた松本山雅みてみろよ。
あれがトリニータの未来だよ。
    
    
    
    
    
 
    339086☆ああ 2021/05/27 14:19 (SC-03L)
 
    男性 
    
    だから、予算内でやってたら劣化高畑とか言われるような可哀想な選手しか補強できないなら
少し借金してでも長沢とか下田とかぐらい上手い選手を取れって話
それぐらいは返せる額でしょ。
別にイニエスタつれてこいって訳ではない
    
    
    
    
    
 
    339085☆ああ 2021/05/27 14:16 (iPhone ios14.4.2)
 
     
    
    別にj2落ちて返せる額ならいいよ。
でもそんな選手が役に立つ?劣化高畑とっても仕方ないじゃん。
    
    
    
    
    
 
    339084☆ああ 2021/05/27 14:10 (801SO)
 
    男性 
    
    今日の皆さんの意見は 的を得ている気がして面白いです
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る