過去ログ倉庫
339068☆ああ 2021/05/27 13:34 (SC-03L)
男性
お金は貰えませんが
簡単にいうとコロナ禍のなかで向こう2〜3年間の赤字は
赤字とカウントしないので
経営大変ですがどうか盛り上げてください
的な奴です。
339067☆ああ 2021/05/27 13:33 (iPhone ios14.4.2)
借りるはいいけどいつ返すんだよ
来年も同じ状況なら意味ないやん
339066☆ああ 2021/05/27 13:31 (801SO)
男性
その特例とはお金もらえる制度?
339065☆ああ 2021/05/27 13:24 (iPhone ios14.4.2)
最近のトリニータはプレーが読みやすいというか正直すぎて意外性が少ないですね。
あと新加入の選手は、自分はもっとできると思っていそうだけど何か噛み合わず上手くいかないし、思いだけが空回りして周りが見えてないこともしばしば。
昨シーズンまでのようにCBが参加しての厚みがある右サイドの突破は見られないけど、シャドーの町田が絡んでクロスまでいくことは最近増えましたね。
松本はほとんどの場合、ニア目掛けた速いローボールクロスだけど、シャドーの1人が少なくとも崩しに参加していて中の人数も足りないし、長沢もいるのだからファーへのクロスも増やして欲しい。
339064☆ああ 2021/05/27 13:24 (SC-03L)
男性
今はJリーグから特例措置があるのはご存知ですか?
お金がないチーム(大分よりかはある)がそれを使って
補強をしてるのをご存知ですか?
このままで勝てなくてサポーターが減っていけば
将来的にコロナ禍じゃなくなっても収入が安定しないと思いませんか?
コロナ禍で大変な中スポンサーになってくれているのに
なにもせずにJ2に落ちたら離れていくと思いませんか?
すみません、借金怖いんで折角お金出してもらってますけど
何も変えないまま行きます落ちました。来年もお願いします。
それこそ最大の失礼ですよ。
339063☆ああ 2021/05/27 13:22 (iPhone ios14.6)
藤本も、鳥栖を含む他J1数クラブの中から獲得した選手だからね。
大事に育てよう!
339062☆ああ 2021/05/27 13:21 (801SO)
男性
経営は今年は低空飛行ですよね
我慢やけど 降格するとなると話がなあ‥
去年と今年入れ替わってればよかったけど
そんなの後の祭りですねコロナが来るって一昨年のシーズン終わった段階で解ってたらなあ!
339061☆ああ 2021/05/27 13:19 (SH-01H)
試合見てて、今前に出せって思った時は大体後ろに下げるね。
もう失敗してもいい、カウンターくらってもいいから前、前、前の意識欲しい。去年は攻撃時に4、5人走り込んでたよ。
片さんのインタビュー去年は「チャレンジしてくれました」今年は「狙い通りにやってはくれたんですが…」
気もちだけではダメだけど怖がらずゴールに向かう意識がもっとあればな。今のメンバーじゃ厳しいのかな?
339060☆ああ 2021/05/27 13:18 (801SO)
男性
昨日の試合は色々衝撃的でしたね
家族で見に行きましたが 席を開けて座れと何度も言われて
三千人しかいないのに ブロック内で皆と固められて座ったのに バックスタンドは両方とも席の感覚がないようにあったし
試合は去年のスタッツどこ行ったんて言うくらい真逆やったし いや去年の香川とか輝いて見えたけどなあ‥
339059☆借金反対派 2021/05/27 13:17 (Safari)
観客入れられない今は、ちょっとの負担が大きくなるわ。
例えば収入10億の借金1億と収入5億の借金1億では全く重みが違うのよ。
今後の収入の目処が立たない中で大きな補強をするのは非現実的だとは思わない?
あるいは安めの選手を取るの?今役に立たないと言われてる選手の二の舞ですわ。
339058☆ああ 2021/05/27 13:17 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/05/27 13:07 (iPhone ios14.4.2)
高畑は出し続けるしかないよ。
数少ないj1に通用する部分がある選手だし。
ミスも多いけど、彼が一皮剥けないとほぼ間違いなく残留出来ないから。
そもそも代わりがおらん。
超いいね0
冗談にしては面白くないですねw
339057☆ああ 2021/05/27 13:16 (iPhone ios14.6)
それは監督が判断することなので大丈夫です。
339056☆ああ 2021/05/27 13:11 (iPhone ios14.2)
黒崎、藤本使えないってハッキリわかったの?
339055☆ああ 2021/05/27 13:07 (iPhone ios14.4.2)
高畑は出し続けるしかないよ。
数少ないj1に通用する部分がある選手だし。
ミスも多いけど、彼が一皮剥けないとほぼ間違いなく残留出来ないから。
そもそも代わりがおらん。
339054☆ああ 2021/05/27 13:05 (SC-03L)
男性
だから、なんで借金反対派の人は
溝端さんの時までやりすぎる程でいるんだよ
極端すぎ
↩TOPに戻る