過去ログ倉庫
339337☆ああ 2021/05/28 14:16 (iPhone ios14.3)
みんな昔に現実逃避しすぎ
昔の事ばっか考えてても何も変わらんで
返信超いいね順📈超勢い

339336☆ああ 2021/05/28 14:16 (iPhone ios14.5.1)
俺は在籍1番は俺王ウィルと思っている。
返信超いいね順📈超勢い

339335☆ああ 2021/05/28 14:15 (iPhone ios14.5.1)
そう熱くならないでも。
皆んなわかって言っているのさ。
返信超いいね順📈超勢い

339334☆ああ 2021/05/28 13:52 (SC-03L)
男性
勘違いして貰いたくないから言うけど
トリニータを応援する限りそれぞれの考えがあるから
色んな意見があるから当然
ペレイラ出して欲しいとかもうちょっとこうしろよとか
それに関しては否定はしませんが
不確定要素が多いのにメンバー選考とかその責任を片さん1人に押し付け、判断に疑問が残るとか賞味期限切れとか流石に見逃せない
一番頭抱えて
選びたくても選べないのは片さんかもしれないんだよ?
へんな根性論で死ぬ気で走れとかもだけど監督、選手は頑張ってるから
それの何が応援なの?サポートなの?
一致団結する気あるの?他の人には申し訳ないけどそういう人には
言い続けるよ
返信超いいね順📈超勢い

339333☆とりすけ 2021/05/28 13:52 (iPhone ios14.5.1)
男性
確かに選手は揃ってましたね
司のインパクトが強かったのを思い出しました

返信超いいね順📈超勢い

339332☆ああ 2021/05/28 13:50 (L-51A)
なぜユンカーのような外国人がとれなかったのか?戦力にならない選手5人くらい放出すれば取れると思うんだが。
まあユンカーがきてもトリニータではユンカーまでボールがいかないから点は取れない。
返信超いいね順📈超勢い

339331☆トリ 2021/05/28 13:36 (iPhone ios14.4.2)
05年良い選手揃ってたし、そもそもマグノが素晴らしかった。トリニータ在籍選手でNo1だよね。
返信超いいね順📈超勢い

339330☆ああ 2021/05/28 13:32 (iPhone ios14.4.2)
今思うとめちゃめちゃ厚かったとおもう。
吉田、根本、大海、深谷、三木、周作、高松、マグノ、エジ、司
これだけでも今より桁違いに良い選手揃いだから
返信超いいね順📈超勢い

339329☆ああ 2021/05/28 13:31 (iPhone ios14.4.2)
羽田とハセに共通して言える事はポジション取りする際の動きが遅い。

返信超いいね順📈超勢い

339328☆とりすけ 2021/05/28 13:26 (iPhone ios14.5.1)
男性
マグノの話は2005年?
当時の選手層ってそんなに厚かった?
返信超いいね順📈超勢い

339327☆とりすけ 2021/05/28 13:16 (iPhone ios14.5.1)
男性
戦力的にJ1で戦うのは厳しいなんてのは、ずっと言われてきたことで、そこに挑戦するチームを応援してる
どうせ負けるなら若手やペレイラ使ってなんて考えは嫌だな
泥臭くても勝つために戦って欲しい
返信超いいね順📈超勢い

339326☆かた 2021/05/28 13:11 (iPhone ios14.4.2)
2009年のマグノの死んでない発言の話題が多いけど、そもそも選手レベルが当時と雲泥の差だからなあ。
監督替えてどうしょうもないレベルだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

339325☆ああ 2021/05/28 12:55 (iPhone ios14.4.2)
羽田ってボール受ける気ある?ってシーン多いよね。

スローインの時とか、ノソノソしてるしちょっと左右に動くだけだし。

自分にボール来ないでくれって思ってないことを祈る。
返信超いいね順📈超勢い

339324☆とりすけ 2021/05/28 12:54 (iPhone ios14.5.1)
男性
片野坂さんが選んだメンバーが、その試合でのベストメンバーだと思いますよ
エンリケも完全にはフィットしてないように、ペレイラももう少し時間がかかるんじゃないでしょうか?
湘南戦とマリノス戦以外の最近の試合は、悲観するような内容じゃないかと
勝ちに行くのとやけっぱちになるのは違うと思いますよ
返信超いいね順📈超勢い

339323☆ああ 2021/05/28 12:44 (iPhone ios14.5.1)
書いてる方いましたが、あんな負け方するならペレイラやあまり出場機会のない選手を見たい。

起爆剤になるんじゃないかなぁ

やはり流れを変える必要がある
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る