過去ログ倉庫
346582☆ああ 2021/06/19 23:09 (iPhone ios14.6)
フィードの精度なら高木も変わらんやろ笑
蹴る能力ない難しいとこに蹴らせる戦い方に問題があるかと
346581☆トリニータ 2021/06/19 23:08 (iPhone ios14.6)
いまやトリニータの強みってなに?
擬似カウンター。カタノサッカーといわれてた頃に戻りたい。
346580☆ああ 2021/06/19 23:02 (iPhone ios14.6)
今日、ポープ何回ミスしたよ。
高木の方が安定してる
346579☆ああ 2021/06/19 23:00 (SO-05K)
ポープは嫌だな。フィードの精度が低すぎる、
346578☆ああ 2021/06/19 22:57 (iPhone ios14.6)
ハイボール強いからポープのままでええ
346577☆ああ 2021/06/19 22:56 (iPhone ios14.6)
ポープは先発はやめた方がいい。
やはり、あまり上手くない。
高木!どうした?
346576☆トリサポ 2021/06/19 22:53 (iPhone ios14.6)
ボランチ補強するなら、浦和の金子とかいいんじゃない?元湘南やし、あんまり試合に絡んでないみたいやし!
346575☆とりすけ 2021/06/19 22:53 (iPhone ios14.6)
男性
日本代表や海外サッカーと比べるのはナンセンスですよね
大分にプロサッカーチームがあって、頑張っている姿を見せてくれているから応援しています
J2で良いって意見もありますが、プロのチームとして上を目指さなくなれば衰退するしかなくなるんじゃないでしょうか?
まだ、リーグ半分残ってるんでチームを信じて応援しませんか?
346574☆九重人 2021/06/19 22:48 (SC-01L)
勝ちたかったなぁ……
346573☆ああ 2021/06/19 22:45 (SH-01H)
こばゆー久しぶりだったからか、良くなかった気がする。
346572☆ぽっぽ 2021/06/19 22:39 (iPhone ios14.6)
まあ一概に比べるもんじゃないけどさ、ハンガリーvsフランス見てると、本当に今日見た試合と同じ競技なんかなって思ってしまうな笑
346571☆トリ 2021/06/19 22:36 (iPhone ios14.6)
この一年しかないなら、補強もってなるけど最下位で落ちようが、ギリで落ちようが同じなので、残留は諦め来期戦うメンバーの経験を積ませる考えもあるよね。
結局、予算規模を増やせなければ長期的な結果は同じなので。
来期予算を残すのも戦略。
346570☆とりすけ 2021/06/19 22:27 (iPhone ios14.6)
男性
選手の契約についてはよく分からないけど、オファーがあって選手が合意すれば止めることは出来ないのでは?
仮に出来たとしても、その選手は次のシーズン戦えないような気がしますけど
トリニータで戦う覚悟を持った選手たちだから、自分は応援したい思いますよ
346569☆ああ 2021/06/19 22:27 (iPhone ios14.6)
フロント批判すりゃあ解ってる奴だって思ってそう。フロントの事情なんか我々に分かり得ないだろがよ。
346568☆ああ 2021/06/19 22:25 (iPhone ios14.4.2)
夏、中途半端な補強ならしなくていいかな。
↩TOPに戻る