過去ログ倉庫
346567☆ああ 2021/06/19 22:22 (iPhone ios14.6)
そうだよねー。田中達也みたいに明らかに能力の高い選手の放出は致し方ないにせよ、鈴木とか島川みたいに生え抜きとか目立たない選手の放出はダメだよねー。
返信超いいね順📈超勢い

346566☆とりすけ 2021/06/19 22:21 (iPhone ios14.6)
男性
負けると必ずフロント責任論出てきますね
予算規模の小さいクラブで選手の引き抜きがあるのは仕方ない事かと
時間がかかる事ではあるけど、下部組織の強化に力を入れて、その成果が出るまで泥臭くJ1に残って欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

346565☆ああ 2021/06/19 22:15 (iPhone ios14.6)
絶対勝たねばならない試合で、あのスタメンは無いわ。
返信超いいね順📈超勢い

346564☆ああ 2021/06/19 22:13 (iPhone ios14.6)
トリニータの本来居るべき場所に戻るだけ、戦力維持すらできないチームが居てはいけない、片野坂さんはJ1に定着できるサッカーを目標にやってきたけどそれはちゃんと戦力維持ができる前提での話、今まで積み重ねてきた物をフロントがリセットしてしまった責任は大きい
返信超いいね順📈超勢い

346563☆ああ◆d4B6CdtQ4Q 2021/06/19 22:09 (iPhone ios14.6)
ポープは前に出すぎ。
動き出しも遅い。
ポカしても高木の方がセーブ力はある。
返信超いいね順📈超勢い

346562☆かー 2021/06/19 22:09 (iPhone ios14.6)
相手あっての試合だけど、情け無い試合だけはしないでくれ
返信超いいね順📈超勢い

346561☆ああ 2021/06/19 22:07 (iPhone ios14.6)
ここで
私はまだまだ残留イケると思ってると
言いたいけど、言えば
頭の中お花畑とか言われるし。

応援する我が町の我がチームがj1にいること、
片さんをはじめ、体を投げ出して戦ってくれてる選手がいること本当にありがたい。

トリニータ応援しがいがあるんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

346560☆トリサポ 2021/06/19 22:01 (iPhone ios14.6)
現実は、後30ぐらいは勝ち点が必要だからね!
返信超いいね順📈超勢い

346559☆ああ 2021/06/19 21:59 (iPhone ios14.6)
15位の清水と勝点3しか違わないのに
降格決定って凄いね
返信超いいね順📈超勢い

346558☆ああ 2021/06/19 21:49 (iPhone ios14.6)
無名の高卒1年目のGK使うのを舐めてる以外なんて言うんだよwてかプロてまだA契約ですらないやろw
GKってどんだけ重要なポジションかわかって言ってんの?同じ西川でも周作レベルやったら将来の為にどうぞどうぞってなるよ?無名の部活上がりの高卒をJ1しかも最終ラインをまともにコントロールできてないチームで使うて舐めてる以外何物でもないわ
返信超いいね順📈超勢い

346557☆トリサポ 2021/06/19 21:48 (iPhone ios14.6)
残留するためには、後30ぐらいは勝ち点が必要だろうからなぁ、、、。10勝?7勝9分ぐらい?
返信超いいね順📈超勢い

346556☆ああ 2021/06/19 21:48 (iPhone ios14.4.2)
今日も愛する我がチームは負けてしまいましたね。
クラファングッズも手元に届き、TKPさんの企業ロゴもユニフォームに貼り付け加工中。

負け混んでるからと今更手を引く事は出来ん。
残留を信じてシーズン終了を見届けますよ。

こんな想いを持った人が減らない事を祈りつつ。
返信超いいね順📈超勢い

346555☆青アフロ 2021/06/19 21:47 (iPhone ios14.6)
まぁ予算規模等の色々がJ1じゃないから仕方がないですよ。

低所得者が田園調布住めるわけないんだから。

居座るなら所得増やさないと。

数年に一回、昇格争いして、また数年で落ちてを繰り返すエレベーターが身の丈なんじゃないですか。

ここ数年で夢見過ぎ。
返信超いいね順📈超勢い

346554☆ああ 2021/06/19 21:46 (iPhone ios14.6)
高木で良いよてか高木しか
高木ポカするけどその分めちゃくちゃ止めてくれるやん
ムンと替えられた時もそんなんどうやって止めるんってシュートばっかりだったし今年も名古屋戦のミス以外DFのミスかスーパーゴールしかない
返信超いいね順📈超勢い

346553☆ああ 2021/06/19 21:42 (SO-05K)
勝ち点2やった。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る