過去ログ倉庫
346830☆ああ 2021/06/20 12:33 (iPhone ios14.6)
もし藤本が帰ってきたとしても残留出来なかったら意味ないからね
346829☆ああ 2021/06/20 12:31 (iPhone ios14.6)
各カテゴリーをシンデレラボーイのように颯爽と
駆け上がってきた藤本が、窮地のトリニータを救うシンデレラストーリー
346828☆ああ 2021/06/20 12:31 (iPhone ios14.4.2)
12:12
藤本を認めろ論争はもういいから、twitterかブログかでやってくれ。いつも同じ流れ。みんなトリニータがどうしたら強くなるかっていう視点で話してんだから。
346827☆ああ 2021/06/20 12:28 (iPhone ios14.6)
藤本マジで⁉️
昨日負けて下がってた気持ちが一気に吹っ飛んだ
本当に戻って来て救ってくれたらカッコ良すぎ
LTがまた見れるとか、え、ホントマジ⁉️
346826☆ああ 2021/06/20 12:27 (iPhone ios14.6)
うちの補強が全てじゃなく
金満チームが降格危機チームから
引き抜きとかあるだろうから
夏以降でバランス変わってくると思う。
何で効果的な補強をお願いしたい
346825☆ああ 2021/06/20 12:25 (iPhone ios14.6)
前だけじゃダメだよ。
中盤も後ろも合わせて補強しないと。
なんせビルドアップの質が著しく下がってるから、相手を食いつかせて剥がしてカウンターをしたいのに、剥がせないどころかにボール取られてピンチになる始末。
346824☆トリLOVE 2021/06/20 12:24 (iPhone ios14.6)
男性 30歳
気になって、ホームグロウンの制度調べたんですが、ウチの対象の刀根、弓場、高畑の誰かが今季中に期限付き移籍した場合、ウチにカウントされるようです。
(既にご存知だったり、間違ってたらすみません)
ただ、A枠選手が満杯なので、上記以外の選手も放出の必要性が…。
346823☆ああ 2021/06/20 12:23 (iPhone ios14.6)
いやいや最低でも2人、多くて3人補強あるでしょ
一昨年も2人補強したんだし
誰かしら完全移籍で出ていけば移籍金も入るしね
346822☆はい 2021/06/20 12:23 (iPhone ios14.6)
あとはサイド補強してくれればいい
346821☆ああ 2021/06/20 12:22 (iPhone ios14.6)
ポープじゃなくて高木使えよ
346820☆ああ 2021/06/20 12:20 (iPhone ios14.6)
チャンスを決める選手を補強する前にチャンスを作る選手も補強しないとね
346819☆ああ 2021/06/20 12:20 (iPhone ios14.6)
金銭的に1人しか取れないだろうしそれなら藤本じゃないよね
サイドのいい選手まじ来てくれー
346818☆ああ 2021/06/20 12:19 (iPhone ios14.6)
うーむ
どうだろう。
要はバランスだと思っていて
前線に戦える選手が二人くらい
(真ん中とサイド)
入ったらそれなりに全てがうまく回りそうな
気がする。
今片野坂のサッカーが機能しないのが
明らか前線であって、そこの改善で全ポジションが今よりうまくいくんでは?
と思っている。(希望的観測含む)
346817☆ああ 2021/06/20 12:19 (iPhone ios14.6)
藤本は確かにトリニータに貢献してくれた選手だけど、今金使うのはそこじゃない感があるんだよなあ
346816☆ああ 2021/06/20 12:14 (iPhone ios14.6)
残留するためには
仮に藤本が来たとして、あと最低でもGK1人、DF2人、ボランチ1人、WB3人、シャドー1人くらい即戦力の選手がいると思うわ。
今年はもう手遅れ。来季に向けたチームづくりを。
↩TOPに戻る