過去ログ倉庫
348870☆ああ 2021/06/23 22:43 (iPhone ios14.4)
トモキの代わりってどこ探してもあんまりいないからな〜
タナタツとトモキの穴を埋めるのか
2人を活かしてた戦術を諦めるか
とりあえず2018年のような攻撃的なサッカーが見たい
やってる選手もサポーターも楽しんでる姿がみたい
記事にも取り上げられてるように今のサッカーはつまらなすぎる
348869☆ああ 2021/06/23 22:41 (iPhone ios14.2)
そう思いますわ。3-4-1-2で良いと思う。前からガンガンハイプレスショートカウンターやろうや。点取りに行かないと
348868☆ああ 2021/06/23 22:39 (iPhone ios14.4)
新太もシャドーよりトップの方が活きるやろうしFW獲得するまでは新太長沢の2トップ、トップ下ヤマトでいいような気がする
どっちみちシャドー機能してないし
348867☆ああ 2021/06/23 22:38 (SH-RM11)
DFが持ち上がる事出来ればな〜
348866☆ああ 2021/06/23 22:35 (iPhone ios14.2)
形が同じすぎるから研究されて打つ手なしってとこかな。
後ろから追い越す動きとかがないとこれ以上の改善は見込めない
348865☆ああ 2021/06/23 22:34 (iPhone ios14.6)
野村ほどは休んでないけど
松本時代の町田もそんな感じでうちに移籍してきたからなー
年齢とか考えるとそんな綺麗事は言ってられないんじゃないかな
348864☆ああ 2021/06/23 22:33 (Chrome)
ペナルティエリア付近で狭いスペースでパス回ししてボールロストするシーンが多かったな。
町田と井上との連携がうまくいかなかったり、香川からのボールが出なかったり、
もう少し、スペースを作ってやらないと、足元厳しいんだから。
シュートに行けないもの、サイドにこだわって、結局これだから。
「年間最少シュート数」新記録は間違いなし。
そして、年間最少失点の記録以上にまず、破られないだろう。
348863☆ああ 2021/06/23 22:30 (HWV31)
今はシャドーにボール入ってもウイングしか出すとこないのがね。
昨年までなら右はそこに岩田が絡んで崩してたし、
左は田中とかが打開してたけど。
三竿とかは隙ついて上がる場面あるけど中に入ってこれる選手がいないね。井上とかがいる時は思いきって大外から入ってきてほしい。
348862☆ああ 2021/06/23 22:30 (iPhone ios14.2)
野村はよ帰ってきてくれよー
348861☆トリニータ 2021/06/23 22:30 (iPhone ios14.6)
もし落ちても野村は移籍しちゃダメよ
契約満了になるかもやけど
戦力的に大き買ったのにこんなに稼働率悪くて、J2落ちたので移籍するってことになったら印象悪くなる…
348860☆大分大分 2021/06/23 22:29 (iPhone ios14.6)
男性
いや、まず誰がどうとかの前に
強引にでも打てよ笑
勝てるもんも勝てん
慈善事業じゃねえぞサポーターは
348859☆ああ 2021/06/23 22:28 (iPhone ios14.2)
直接対決でしっかり勝っていくことだな。引き分けで満足は良くないけど、上1/3は引き分けで御の字。勝てたら最高。
348858☆とり 2021/06/23 22:27 (iPhone ios14.6)
残り全ての試合で勝てるわけない。今は勝ち点を積み重ねることが大事。
前半戦は引き分けすらできなかった試合が大半だった。
無失点試合なんて清水戦しかなかったし今日のスコアレスは決して悪い結果ではない。
次の試合以降でも無失点を続けていかないと
348857☆鷄天 2021/06/23 22:27 (iPhone ios14.6)
坂ボランチ推し
島川再獲得して欲しい
トップ下出来る選手欲しい
サイドの攻撃だけでは、もう限界、、、
結果、岩田がいなくなった時点でサイド攻撃は、不可能
ワンツーとかでサイド崩すシーンがまじでない
それなら中の攻撃しかないのでは?
348856☆ああ 2021/06/23 22:27 (iPhone ios14.6)
シャドーの選手はWGの選手とコンビネーションで崩す形を狙ってる気がする
去年みたいに個で打開できる選手がいないからね
だからシャドー同士やFWと絡むことも少ない
↩TOPに戻る