過去ログ倉庫
351411☆ああ 2021/06/27 21:19 (iPhone ios14.6)
そもそも意味のないWB置いてる時点であかんわ
去年は左田中の仕掛け、右は怜や薫起点に岩田がオーバーラップで、形作れてたけど今は何もできてねえ。戦術変えた方がいいよ。
351410☆ああ 2021/06/27 21:19 (iPhone ios14.6)
確かに味をしめて来年もクラファンしそうだな
むしろ年内にするんじゃない?
351409☆ああ 2021/06/27 21:19 (iPhone ios14.6)
守りに軸足置くあたり片野坂さんも迷走してるよ。こんなサッカーじゃなかってよね。
351408☆ああ 2021/06/27 21:19 (iPhone ios14.6)
片野坂監督
やはり「前半は0-0」言うたわ
こんな消極的な監督はやはり交代やろ!
監督にこんな事言わせちゃいけない
351407☆ああ 2021/06/27 21:19 (iPhone ios14.6)
サイドは昨年のままだとどっちにしろ今年と同じ状況だったから星出して福森、黒崎に賭けたのは納得やけどな、高山の契約切れる年なら高山切っただろうけど
ただ新戦力が2人ともハズレだった
351406☆ああ 2021/06/27 21:19 (iPad)
まず強化部長はこれで退任でいいのでは。
補強のポイントが前線なのに後ろばっかり補強して
351405☆ああ 2021/06/27 21:19 (iPhone ios14.6)
安心しろ
来年の今頃は
J2下位におるわ
今を楽しめ
351404☆ああ 2021/06/27 21:18 (SC-03L)
男性
☆ああ 2021/06/27 21:16 (iPhone ios14.6)
先制点取られないようなサッカーするより取られても取り返すサッカーしろや
じゃないと無理やろ
↑
本気でそう思ってるなら
今季のトリニータのサポーター向いてないよ
現状見てたらそれができないってわかるっしょ
戦術とかじゃないから。。
351403☆鷄天 2021/06/27 21:18 (iPhone ios14.6)
もう次節から若手どんどん使って欲しい!
前から行くアグレッシブな選手でてきてくれ
弓場選手使って下さい
残留の貢献者になって欲しい
351402☆ああ 2021/06/27 21:18 (iPhone ios14.6)
シーズンスタートした時サポは今年は何位で終われると予想していたんだろう
351401☆ああ 2021/06/27 21:18 (iPhone ios14.6)
三竿上手いのに全く活かしきれてない。
351400☆ああ 2021/06/27 21:17 (iPhone ios14.6)
いやもうクラファンせんよ
勘弁して
351399☆ビッグアイ 2021/06/27 21:17 (iPhone ios14.6)
541でガチガチに守ってもスルッと失点するんだからカウンター狙いでやるしかないだろ
勝ち点1じゃもう沼から抜け出せないぞ
351398☆ああ 2021/06/27 21:17 (iPhone ios14.6)
そんな攻撃力ないだろ
選手層見てから言ってから
351397☆ああ 2021/06/27 21:17 (iPhone ios14.6)
試合数差を考えてガンバは抜けるとして、
今現在勝ち点19をボーダーとすると、うちは2試合勝っても抜け出せませんね降格圏から。
↩TOPに戻る