過去ログ倉庫
355767☆ああ 2021/07/04 23:58 (Chrome)
大分の基本はボールを動かし、相手を動かし、それに応じて攻め込みたいリアクションサッカー。
選手間の間隔を広く取りボールを動かしながらスイートスポットを探すのだが、
もう相手にスカウティング済みで守備のセット組まれてるので攻めようがない状況。
崩しやフィニッシュの精度が〜と言うなら、相手チームの守備強度が上がる前にさっさと攻めるトライ増やして方が良いよね。
355766☆ああ 2021/07/04 23:57 (iPhone ios14.6)
ーーー長沢ーー呉屋ーーー
ーーーーー町田ーーーーー
香川ーーーーーーーー井上
ーーー北斗ーーハセーーー
ー三竿ーートレーーサカー
ーーーーー高木ーーーーー
ポープ、刀根、ペレ、野村、成豪、新太、伊佐
355765☆ああ 2021/07/04 23:56 (iPhone ios13.6.1)
呉屋選手は裏抜けも上手いし、大分が足りなかった攻撃が戦術によっては出来る^ - ^
355764☆はねはね 2021/07/04 23:56 (SO-02L)
男性 38歳
ドリブルで運べる人がいない?ということ?
355763☆ああ 2021/07/04 23:56 (iPhone ios14.6)
時代のトレンドにウチのサッカーは取り残されてる。後ろで回して引きつけるより、前から奪いに行くサッカーの方が勝ててる。まあ、そこを目指してもマンパワーが足りないが。。。
355762☆ああ 2021/07/04 23:55 (iPhone ios14.6)
スーペルゴラッソ小林成豪みたいぜ
355761☆ああ 2021/07/04 23:53 (SC-01L)
残り試合後1勝できるだろうか。
355760☆ああ 2021/07/04 23:52 (iPhone ios13.6.1)
単に相手の守備陣形が整う前に攻撃出来ていないのでは?守備ブロックが固いと一度下げて大分は作り直す、他チームは奪ってからが速い、または縦のラインに抜け出させる、古橋が良い手本
355759☆ああ 2021/07/04 23:47 (iPhone ios14.6)
シャドーがダメなんやない?
町田しかシャドー適正が無いように思う。
新太や呉屋、せいごうもシャドーじゃなくストライカーだよなあ。
野村が復帰できれば良いけど。
タナタツ、小塚は繋げたし出せた。
355758☆ああ 2021/07/04 23:46 (iPhone ios14.6)
結局うちのサッカーにはラインブレイカーが必要。そしたら自然とシャドーも生きてくる。
去年は知念の個であそこまで収めれたけど今年はそれがない。
一番はラインブレイクできて点取れてシャドーを活かせるFWがいる
355757☆ああ 2021/07/04 23:39 (iPhone ios14.6)
両CBがボール持ち運んだり、斜めのボール蹴ったりとか両CBが肝すぎるなこのサッカーは。左右にボールを振って相手揺さぶりたいけど、何しろパススピード遅いし、トラップが下手
355756☆ああ 2021/07/04 23:37 (iPhone ios14.6)
成豪にはもっと伸び伸びやってほしい。バイタル付近で仕掛けてスーパーゴール決める成豪がしばらく見れてない。全体の位置が低いから仕方ない。
355755☆ああ 2021/07/04 23:36 (Chrome)
残留を諦めたわけではないが、正直この規模で3年もJ1にいれただけで大したもんだよ。
355754☆ああ 2021/07/04 23:36 (iPhone ios14.6)
男性
ボール下げてばっかで攻撃せんけん。
カウンターチャンスもボール下げて自分達で潰してるけん。
シュート打たんで守備ばっかしてるけん。
355753☆ああ 2021/07/04 23:34 (SO-52B)
前の4バックは、CB三竿とかイミフな事してたからな。三竿、エンリケ、坂、小出ならどっちにスライドしても3バックになるしいいのでは。
↩TOPに戻る