過去ログ倉庫
355677☆ああ 2021/07/04 21:48 (iPhone ios14.6)
伊佐のスルーはJ2では通用するけど、ここはJ1。
それも3年目
355676☆ああ 2021/07/04 21:47 (iPhone ios14.6)
伊佐はかなり良かった
スタメンより途中から出て今日みたいな動きをしてくれたらかなり助かる
井上はスピードだけはJ1レベルと思ってたけど実はクロスの精度も高いのか??
355675☆ああ 2021/07/04 21:47 (iPhone ios14.6)
伊佐のスルーはこれまでのトリニータの感覚でやったんだろうね。
J2で2桁得点カルテットとか言われてた時はあそこでスルーしたら藤本なり三平なり後藤なり馬場なりが感じて決めてたシーン良くあったし。
355674☆ああ 2021/07/04 21:46 (iPhone ios14.6)
伊佐のスルーってなんやったんやろ
なんでビックチャンスなのに、オシャレな方選択したんだろう。
しかも10試合ぶりの出場で、自分が点とってやろうって気持ちあったら打つわな普通。
355673☆青アフロ 2021/07/04 21:45 (iPhone ios14.6)
まぁこんなもんでしょ。
戦力、資金力、運営、全てがJ1仕様じゃない。
この数年は奇跡の連続で夢見過ぎただけ。
チーム規模見てもJ2中位くらいの予算なんだし、J1に居座れるわけがない。
肝心のユースもイマイチだし、誰かが言ってた身の丈の佇まいに戻るだけ。
J1に居座るならまずはユースの充実、スポンサーの獲得。
地方だから難しいのはわかってる。
去年、鈴木キャプテンも言ってたし。
でもそれで諦めてたら、そこまでのチーム。
とりあえず基盤を大きくしてかなきゃね。
頑張れ。トリニータ!
355672☆ああ 2021/07/04 21:44 (iPhone ios14.6)
ちょっと!カウントダウンしてるよ…笑
355671☆ああ 2021/07/04 21:44 (iPhone ios14.6)
4-4-2は通用してたよ
相手は得点後も来てたけど、こっちがスタイルを変えたから、噛み合わなくなってズルズル下がったんだよ。
3バックは死ぬほど対策されてるんやから、そりゃいきなり4バックで来たら相手もビビるわ。
355670☆ああ 2021/07/04 21:43 (iPhone ios14.6)
何故、最初から点を取ろうとする攻撃ができない?先制されて慌てて責め出しても技術無いから得点できず。こんなん誰が来ても同じやわ。攻め方を全く忘れたチーム。20チーム最下位の得点に対して何やってんの?少しは意地見せて欲しい。
355669☆やまとりもつ 2021/07/04 21:43 (SO-01M)
こんなときすごく虚しいしけれどトリサポだから、次もその次もずっと応援します!!!
本日もおつかめさまでした!
355668☆ああ 2021/07/04 21:42 (iPhone ios13.6.1)
長沢は後半からでも面白い
355667☆トリニータ 2021/07/04 21:42 (iPhone ios14.6)
あと、今のようなサッカーしてたらJ2でも苦労するよ。シーズンオフ反省しない限り。
J2なら勝てるって思っている人いるかもやけど、このサッカーなら厳しいと思う
355666☆ああ 2021/07/04 21:42 (iPhone ios14.6)
かなり大事な試合で負けたけど少し希望を持てたのは俺だけかな
355665☆ああ 2021/07/04 21:42 (iPhone ios14.6)
4-4-2にするのが大事じゃない。
4-3-2-1がハマってないのに継続していた事が問題だ。たまに4-3-2-1でも良い時間は作れてる
355664☆ああ 2021/07/04 21:42 (iPhone ios14.6)
なんで川崎の真似しないのか単純に不思議。
355663☆ああ 2021/07/04 21:42 (iPhone ios13.6.1)
呉屋と伊佐の2トップ
↩TOPに戻る