過去ログ倉庫
355778☆ああ 2021/07/05 00:13 (iPhone ios14.6)
シャドー降りてきてそのスペースを誰かが使うとかないもんな、その辺整備するのが監督コーチの仕事だと思うわ。
町田下田のひらめき頼りの攻撃。
返信超いいね順📈超勢い

355777☆ああ 2021/07/05 00:13 (iPhone ios14.2)
夏のウィンドウは7/16にオープンだから、呉屋はそれ以降の出場ということで合ってるかな?

7/27のアウェイG大阪戦が初出場かな。いきなり古巣対決。期待してるよ呉屋!
返信超いいね順📈超勢い

355776☆ああ 2021/07/05 00:09 (iPhone ios14.6)
FW補強しなきゃ
返信超いいね順📈超勢い

355775☆ああ 2021/07/05 00:06 (iPad)
最大の下手さはサイド攻撃が下手。
ドリブルで深くえぐらないと脅威にならない。
あとビルアップする時にワンタッチパスが前向きにない事。
以外性のパスが組み立てきれないから相手が読みやすい。
話の次元が低すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

355774☆ああ 2021/07/05 00:04 (iPhone ios14.6)
システム弄りたくない派だけど、
呉屋来たら2トップにした方が良いな。
返信超いいね順📈超勢い

355773☆ああ 2021/07/05 00:04 (iPhone ios14.6)
ふつーにビルドアップの時、3バック両脇がもったときにシャドーが降りてきたら、WB裏、WB降りたらシャドー裏って基本的な事できてなくない気する
返信超いいね順📈超勢い

355772☆ああ 2021/07/05 00:03 (iPhone ios14.6)
外国人使えよ。
ペレイラ。
言葉が重要な戦術なら
他の選手獲ってください。
返信超いいね順📈超勢い

355771☆ああ 2021/07/05 00:02 (iPhone ios13.6.1)
プレッシングスタイルはJ1チームは多い、最初は対応出来ないチームが多かったけど、さすがに今は対策されてきてる。上手く4バックと3バックが使い分け出来れば面白い。大分の場合は先に先制する事で優位な展開が作れると思うけど、最近は逆パターンが多い。課題は先制されず、先に得点
返信超いいね順📈超勢い

355770☆ああ 2021/07/05 00:01 (iPhone ios14.6)
今シーズンは4チーム降格。
来シーズンのJ2は降格した4チームを筆頭に2枠の自動昇格を争うことになるのか、、。
なんとしてでも残留したい。
返信超いいね順📈超勢い

355769☆ああ 2021/07/05 00:01 (iPhone ios14.6)
縦パスの数が圧倒的に少ないと思う。
下田が入って良い感じになってるのは、下田が縦パス付けてくれるからだと思う。
あと、受け手の町田成豪辺りが下りてくるけど、下りてこられると出し所なくなるかなと思った。

シャドーが下りてこないと回らないビルドアップにそもそも問題がありそうだけど
返信超いいね順📈超勢い

355768☆ああ 2021/07/05 00:00 (iPhone ios14.6)
終盤以外、前に出せる50%を出さないで100%通る横後ろに出してるからそりゃチャンスも相手の陣形も崩せないわな。この50%通すだけでゴールの確率が80%にも90%それ以上格段に上がるのにもったいない。皆が言ってる通り裏抜けほんま少ない。受ける選手もそうだけど、出せる選手もほんま少ない、下田くらい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る