過去ログ倉庫
356013☆ああ 2021/07/06 11:09 (iPhone ios14.6)
3-4-2-1ってウイングが試合を決めるといっても過言ではないくらい大事だからなぁ
ウイングがあまり活躍できないなら、4-4-2にしてサイドで常に数的優位を作り、そこからクロスをあげるのがいいような気がす
356012☆ああ 2021/07/06 11:03 (iPhone ios14.2)
福森は特に期待してたけど、この前のアウェイFC東京戦で、利き足であのクロス見せられるとなあ。。。
去年のアウェイ横浜FC戦の高山の再来やったわ。
小出のなんだかんだクロス上げきって、キーパーとディフェンスの間に早いボール蹴るのが可能性感じる
356011☆ああ 2021/07/06 11:00 (iPhone ios14.6)
あーもう、つまんないね。こんなに勝てないと辛い。せめて明日は勝ってちょうだい。
356010☆ああ 2021/07/06 10:53 (iPhone ios14.6)
4バックでお願いします
そうすれば、選手の特徴が出やすいと思う
福森も右サイドバックでイキイキできるのではないだろうか
356009☆Ggg 2021/07/06 09:00 (iPhone ios14.6)
23:25
中盤ダイヤ型の4-4-2だと思いますよ
356008☆トリ 2021/07/06 08:49 (iPhone ios14.6)
8:23さん
そうなんですよ。
至極単純な事なんですが、フロントは赤字体質から脱却して良くやってる論が大半でした。
監督を中心とした現場が驚異的なパフォーマンスを見せていただけなのに。
エネルギー注入できなきゃ息切れしますよね。
356007☆ああ 2021/07/06 08:29 (Chrome)
貧乏じゃない、質素なだけなんだよ!
356006☆ああ 2021/07/06 08:23 (SCV36)
男性
そもそもいい選手にお金をかけれない、お金ないから獲得できない貧乏クラブ体質が低迷の一番の理由ですよね?
356005☆ああ 2021/07/06 08:08 (iPhone ios14.6)
リリース通りの怪我が前提で
比較するのもおかしな話なんですが、たまたま野村選手と同時期に同じ箇所を怪我した選手が他のチームにいまして、その選手は5月の段階でもうフルで試合に出てるんですよね。
だから思いのほか痛みが引かないとか、何かしら原因があるんでしょう。
全体練習でもいいから、とにかく早く彼の元気な姿が見たいです。
356004☆りゅう 2021/07/06 07:21 (Chrome)
本が出る時は最高潮の時だからいつかそこから落ちるのは当たり前
シャムや田坂みたいによそで復活するのは実力があったと言う事
片野坂も移籍したらまた結果出すよ、こんな貧乏クラブじゃなくてな
356003☆ああ 2021/07/06 07:16 (iPhone ios14.6)
あと田坂監督も本だしてるね!笑
でも本を出せるくらいの監督がこれだけいるってトリニータ凄いわ!
356002☆ああ 2021/07/06 06:29 (iPhone ios14.6)
おはようございます😃
次の補強カモーン。
356001☆鳥2t 2021/07/06 06:05 (iPhone ios14.6)
おはようございます😄
356000☆情熱大分 2021/07/06 06:00 (iPhone ios12.4.8)
おはようございます!
GO!TRINITA!
355999☆ああ 2021/07/06 05:48 (iPhone ios14.6)
このままだと残留どころか、残留争いすら出来ない虚しいシーズンになりそうだな
↩TOPに戻る