過去ログ倉庫
357379☆ああ 2021/07/09 07:26 (iPhone ios14.6)
外国人の補強はOKなんですか?
返信超いいね順📈超勢い

357378☆トリニータ 2021/07/09 07:20 (iPhone ios14.6)
横浜FCみたいな補強を大分もしないと残留できないと思うのだが、無理しすぎてチームが逆に苦しくなるのもダメ。難しいとこだね。
返信超いいね順📈超勢い

357377☆ああ 2021/07/09 07:19 (iPhone ios14.6)
3時4時に目が覚めて補強情報の確認のため勝手に目が覚めます。早く楽にしてくれーー
返信超いいね順📈超勢い

357376☆ああ 2021/07/09 07:01 (iPhone ios14.6)
最下位の横浜FCはどんどん補強してるな
うちも補強しないとまずいよ
フロント早よして眠れない。
返信超いいね順📈超勢い

357375☆鳥2t 2021/07/09 06:04 (iPhone ios14.6)
おはようございます😄
返信超いいね順📈超勢い

357374☆情熱大分 2021/07/09 05:55 (iPhone ios12.4.8)
おはようございます!
GO!TRINITA!
返信超いいね順📈超勢い

357373☆ああ 2021/07/09 05:52 (iPhone ios14.6)
おはようございます😃
次の救世主早よ。
返信超いいね順📈超勢い

357372☆ああ 2021/07/09 04:45 (iPhone ios14.6)
浦和戦、結構チケット売れてるみたいだね
返信超いいね順📈超勢い

357371☆ああ 2021/07/09 02:46 (iPad)
サイドバックの補強しないと攻撃に厚みが

でないというか。
返信超いいね順📈超勢い

357370☆ああ 2021/07/09 01:21 (iPhone ios14.6)
悪いけどポープのはビルドアップと言えるほど効果ない
返信超いいね順📈超勢い

357369☆ああ 2021/07/09 00:59 (iPhone ios14.6)
高木がポープに明らかに勝ってる部分はセービングだけだと思うけど、その反応がキーパーにとって1番重要だからな〜
ただ今の状況、キーパーを変えた所で何も変わらなそう
返信超いいね順📈超勢い

357368☆ああ 2021/07/09 00:58 (iPhone ios14.6)
シーズン序盤のメンバーでちゃんとビルドアップに参加してた高木と今のメンバーでのビルドアップとまで言えないポープ比べてるのやばすぎでしょ
高木が試合出てた頃のメンバー見てみなよ
明らかに無理がある
返信超いいね順📈超勢い

357367☆ああ 2021/07/09 00:48 (iPhone ios14.2)
高木は、戦術通り相手をギリギリまで引きつけるんよね。それプラス、シーズン序盤は、新戦力だらけで連携も取れてなくフリーになってる選手少なかったから結果パスミスに繋がることも多かった。


ポープは繋ぎがシンプルだから決定的なミスは犯しにくいが、ビルドアップでの貢献度は高木には及ばずってとこかな。


フィードは、やっぱどちらもそこまでレベル変わらないかな。最近はポープ出てるから、当たり前だけどポープのミスが目に付く。
返信超いいね順📈超勢い

357366☆ああ 2021/07/09 00:44 (iPhone ios14.6)
高木の時に6連敗したこと忘れてる人多すぎ
正GKが変わるタイミングなんて大量失点、大型連敗、失点に繋がる凡ミス(それによる敗戦)、怪我ぐらい
そんな気分でコロコロ変えるポジションじゃないんだよ
正直たいして能力は変わらないし、J1の中じゃどちらも底辺のレベルだよ
返信超いいね順📈超勢い

357365☆ああ 2021/07/09 00:28 (iPhone ios14.6)
今ビルドアップでミスして失点…が少ないのは完全にポープのおかげ。前半戦の自陣での自滅からの失点の量は半端なかった。
高木は味方が苦しいパス出しがち。ポープはフィードミスりがち。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る