過去ログ倉庫
360069☆TR 2021/07/13 15:00 (iPhone ios14.6)
男性
梅崎選手の移籍ですが
奥様のSNS等見る限りないんじゃないかと思います。
奥様も湘南でアパレルショップを経営されてるようですし…
360068☆ジェシー 2021/07/13 14:55 (iPhone ios14.6)
ジャッジリプレイ
めちゃくちゃ濁してたので皆内心ハンドだと思ってますねあれ😇笑
まじで勝って良かった
360067☆ああ 2021/07/13 14:43 (iPhone ios14.6)
どちらにせよ
避けられる距離であったのは間違いないですし、ボールは進路が変わることもなく明本選手に手に当たってますからねぇ
360066☆ああ 2021/07/13 14:21 (iPhone ios14.6)
ちょっと前に質問が出てましたが
深野さんが言ってましたけど、シュートに対するハンドと、クロスに対するハンドでは考え方が異なるそうです。
シュートブロックの方が反則を取られやすいとか。
360065☆ああ 2021/07/13 14:00 (iPhone ios14.6)
やまとのちょっと納得してる感じから見て
主審もハンドはわかってたけどアドバンテージを見たんじゃないかな?
やまとがシュートを打った時点でそれが消えた。
シュートを打つ前に相手がクリアしてたらPKになってたんだと思う。
360064☆やまとりもつ 2021/07/13 13:45 (SO-01M)
みんなの声が届いて、ジャッジリプレイも家本氏のTwitterも取り上げてもらえましたね!
360度カメラで検証できるわけではないし難しいシーンも多い中、ジャッジリプレイ見ていつも勉強させてもらってます!
360063☆ああ 2021/07/13 13:39 (iPhone ios14.6)
ハンドの件は見逃して欲しくなかったけど、
セルフジャッジし過ぎず、ちゃんとカウンターに備えて戻った選手達が誇らしい
360062☆ああ 2021/07/13 13:39 (Safari)
ジャッジリプレイでも映像あったけど
主審が町田に説明して、町田はマジで?みたいな感じではあるが
渋々納得していたように見えた。
360061☆ああ 2021/07/13 13:34 (Chrome)
深野さん日田出身なんだな。
なんだか急に親近感。
360060☆ああ 2021/07/13 13:31 (iPhone ios14.6)
人によって判断が変わる、忖度の入る余地がありまくりの曖昧な競技規則。
それをどうにかしようとしないリーグ。
白黒つけられないのがサッカールールだから。文句あるならIFABが意見聞いてくれるらしいよと他人事の家本。
全てが納得いかない。
審判の判定はリスペクトするよう心掛けたいが、こんなデタラメな仕事ばかりでは、リスペクトを求められても無理がある。
360059☆ああ 2021/07/13 13:17 (SO-04J)
男性
逆に考えると
仮にPKもらっても外してしまったら
スタジアムが最悪のムードになり
勢いづいた浦和に逆転負けした可能性もあるとすると
家本ナイスジャッジ 笑
360058☆ああ 2021/07/13 13:09 (iPhone ios14.6)
ジャッジリプレイに一切触れない浦和板
360057☆ああ 2021/07/13 13:05 (iPhone ios14.6)
イエロー2枚って退場やん(苦笑)(違う)
360056☆ああ 2021/07/13 13:02 (SO-04J)
男性
ハンドを見逃してもらえる浦和
ハンドを見逃してもらえない大分
360055☆ああ 2021/07/13 12:57 (iPhone ios14.6)
司ハンド他サポ
キラーワードだな
↩TOPに戻る