過去ログ倉庫
361711☆ああ 2021/07/22 23:24 (iPhone ios13.6.1)
コンセプトがしっかりしてるチームは建て直せる、資金も大事やけど、外国人ばかり当てはめてても実際に抜けた時の穴埋めは難しい、オルンガ抜けた柏やアデミウソンのガンバとか…
361710☆ああ 2021/07/22 23:12 (iPhone ios14.6)
1つの学校が生徒が卒業して入れ替わっても校風は変わらないように、チームにも変わらない色があるんだよね。ウチは這い上がる力に長けてるチームだと思ってる。残留も成し遂げれると信じてる!!
361709☆ああ 2021/07/22 22:52 (iPhone ios14.6)
Jリーグって他の国からしたらかなりガラパゴスなんでしょ?外国人がフィットするのに難しいリーグかと思う。外国人を数多く揃えてもマイナスになる事もあるでしょうね
361708☆ああ 2021/07/22 22:43 (d-41A)
でも最初の貯金は大事だと思う。今の勝ち点の福岡を大分が抜くのは難しい。
このまま福岡が敗け続けて、引き分けもなかなか取れず、大分が後半戦戦術なフィットして勝ち点を取れるようになって、リ-グ戦終了間際に抜けるかどうか。
361707☆ああ 2021/07/22 22:34 (iPhone ios14.6)
今季、福岡が多国籍軍でシーズンにのぞんだ。
序盤はやっぱり日本人選手に無い個人技やフィジカルで連勝もしてたが、研究されるとボロが出て勝てなくなった。横浜もブーストはかかりそうだね。
が、一過性のもので終わりそうだけど
361706☆ああ 2021/07/22 22:30 (iPhone ios14.6)
それにしても林はいい選手ですね。
しっかりボール収まるし、久保、堂安との連携も悪くない。
あんな選手がいたら、シャドーと絡みながらボール運べると思うんだけどな〜。
361705☆カウンター 2021/07/22 22:27 (iPhone ios14.6)
男性
今年大型補強した清水があの順位
横浜FCも大型補強してるけど今の順位
決して補強だけが全てじゃなさそうだね
フィットするかしないか
戦術も含めてどんなサッカーするか大事だよね
361704☆gg 2021/07/22 22:17 (SH-02M)
横浜FC確かに補強すごいけどチームにフィットするのに時間かかるんじゃないですかね?
ホントに計算通りに活躍できるか疑問を持ってるのはじぶんだけかな?
361703☆ああ 2021/07/22 22:03 (SHV39)
南アフリカは5バックで守ってシュート浴びながらも後半途中まで耐えてたけど結局個人技でゴールを奪われて1-0で敗戦 まるでうちのセレッソ戦みたいだった。
361702☆ああ 2021/07/22 22:01 (SCV46)
国際大会の難しさ、審判にストレスたまるわ、トリニータの試合であんなかんじで判定されたら俺声だしよるわ。
361701☆やっぱり伊佐耕平◆u3MqVB0wbI 2021/07/22 21:59 (SO-03L)
男性
野村選手と坂選手の現状がわかりません。どなたかご存知ありませんか。
361700☆ああ 2021/07/22 21:57 (iPhone ios13.6.1)
リトリートもやっぱ面白い、日本ヒヤヒヤやったけど、呉屋、ヤマト、梅、楽しみなトリニータ
361699☆ああ 2021/07/22 21:42 (iPhone ios14.6)
南アフリカの8番小さいけどキレあるし欲しい
361698☆ああ 2021/07/22 21:24 (iPhone ios14.6)
>>>☆ああ 2021/07/22 20:00 (iPhone ios14.6)
藤本諦めるのは早くないですか〜〜〜笑
諦めたんじゃなくて、同じポジションに呉屋が入って、シャドーに司が来たからみんなサイドの補強を願ってるんですよ。
ついてきましょ〜〜〜笑
361697☆ああ 2021/07/22 21:08 (iPhone ios14.6)
みなさん言ってる通り岩田をこの五輪でみたかったです
↩TOPに戻る