過去ログ倉庫
364559☆TORIKO 2021/07/28 20:50 (A004SH)
最後まで攻めないと。残留したくないの?って思ってしまうようなプレー。選手の勝ちたい気持ちの差がある。見ていてやる気の差が見えてしまう。誰とは言わないけど。プロのプライド見せてほしい。応援しているサポーターに失礼だと思うんだけどね。
364558☆ああ 2021/07/28 20:50 (L-51A)
昨日の敗戦本当に悔しくて今日1日モヤモヤした気分だった。
順位表の勝ち点を見たらまだ可能性はある。湘南、仙台、徳島は可能な限り負けてもらって勝ち点を上積みさせず、最後の最後に湘南、仙台、徳島を抜き去り16位でギリギリ残留する望みにかけ応援しようと気持ちを切り替えた。
呉屋選手批判されているが、移籍デビュー戦だったし、昨年までなかった裏抜けでゴールまで迫る場面もあり、今後に大きな可能性を感じた。
ただ川崎戦以降は呉屋先発で行けるところまで引っ張り、最後に長沢投入するか、呉屋、長沢2トップで行けるとこまで行き、後半70分くらいで長沢に変えて伊佐か新太、高澤を投入したほうがいいと思った。昨日は長沢引っ張り過ぎて走れてなかった。
364557☆ああ 2021/07/28 20:48 (SH-03K)
オリンピック代表のプレス凄いな、こんな試合が見たい
364556☆ああ 2021/07/28 20:41 (Chrome)
ポープも最近は良くなった思う。
ガンバ戦も中の選手につけるパスとかフィードとか良かったし、セーブも頑張ってた。
ただ、ライン上げるために高木は禿同。
序盤戦は高木でも一回押し込まれたらそのままだったけど、今の最終ラインと高木なら試す価値あると思う。
364555☆ああ 2021/07/28 20:35 (iPad)
スマホアプリTV er でサッカー見れるぜよ
364554☆ああ 2021/07/28 20:27 (iPhone ios14.6)
あっ、ネットで見れました!
364553☆ああ 2021/07/28 20:26 (iPhone ios14.6)
ポープの方が身長高い相手の時安心できるんよなあ。
高木はポロってするか、パンチング負けか
364552☆ああ 2021/07/28 20:24 (iPhone ios14.6)
貧乏でケーブル未加入の我が家。
フランス戦見れないの今気づきました。
364551☆ああ 2021/07/28 20:04 (iPhone ios14.6)
知らんけど高木は来季あたり横浜F・マリノスから声かかりそう。
364550☆ああ 2021/07/28 20:03 (iPhone ios14.6)
降格したら何が怖いって、主力をJ1に奪われること
ノム、町田、下田、長沢は絶対とられると思う
J1に居ても主力を引っ張られるのは痛いほどにわかってるけど、J1に居た方が同じオファーでもJ1の方が競り勝ちやすいし、宇津元のような良い若手も来てくれるわけで、。。
苦しいながらもメリットはあるから落ちたくはないよね
364549☆ああ 2021/07/28 20:00 (SCV46)
チームのキャプテンが試合に出てないのが納得いかんな、高木もよそいったらバリバリのレギュラーよ。
364548☆ああ 2021/07/28 19:51 (iPhone ios14.6)
高木見たいわ
高木が居れば、ボランチもわざわざあんなに下がる必要ない。最終ライン3枚と高木で実質4枚になる。
ボランチが1枚降りてくれば3バックのどっちかを上げることができるし、数的優位が生まれると思うんだけどね。
364547☆ああ 2021/07/28 19:48 (iPhone ios14.6)
ボランチが最終ラインまで下がって組み立てる
そうなるとボランチとFWの間のシャドーの仕事量半端ないと思う。
ただでさえ守備の時にコースを切りながらでめちゃめちゃ走らないといけないのに、攻撃時にわざわざ下がってボールをもらって前に運ばないといけない。いつか成豪か町田が故障しそうで怖い
364546☆ああ 2021/07/28 19:40 (SH-41A)
今の成績だから後ろが重かったというより
1vs1ですぐ剥がされるから前に出られなかった感じ
前線に出しても収まりづらい
→相手ボールになるだろうからフォローも控えめ
→フォローがなくて収まっても獲られる
という悪循環
複数名がどこかで勇気をもって上がるか
前線の選手は自チームスローインにするかしないといけない
364545☆ああ 2021/07/28 19:33 (iPhone ios14.7)
羽田があてにならないからペレイラ頼むよ!
↩TOPに戻る