過去ログ倉庫
368938☆ああ 2021/08/11 18:18 (iPhone ios14.6)
ニッパツで何試合か試合しないといけなくて、大分戦が客入らないからそこでニッパツ割り当ててるとかじゃないかな?
368937☆ああ 2021/08/11 18:17 (iPhone ios14.7.1)
天皇杯4回戦予想。
伊佐
成豪 屋敷
高畑 ペレ 弓場 松本
刀根 羽田 小出
高木
かな。
次の群馬に勝てばベスト8なんだけど。
行く事に決めてるけど。
368936☆ああ 2021/08/11 18:13 (SO-03K)
なんで毎回うちだけニッパツ?
ないと思うけど日産スタジアム出禁にでもなってるのか?
368935☆ああ 2021/08/11 18:12 (iPhone ios14.7.1)
ボランチがなんでもサイドに付ける。サイドが囲まれてディフェンダーに戻す。ディフェンダーは対して寄せられてもないのに慌ててポープへバックパス。ポープが勢いよく蹴って相手ボール。このスパイラルなんとかなりませんか。
368934☆ああ 2021/08/11 18:06 (iPhone ios14.7.1)
謙虚が服着て歩いてます。
368933☆ああ 2021/08/11 18:05 (iPhone ios14.6)
片野坂さんのコメント見てると、謙虚を通り越して弱気に見えます。
私はここ数年でトリニータの試合を見始めたのですが、昔からこういうコメントをする監督さんなんでしょうか。
368932☆トリニータ 2021/08/11 17:52 (CPH2099)
って掲示板順位結構上だからウケるよね
368931☆ああ 2021/08/11 17:49 (d-02K)
マリノス戦、昨年もニッパツ雨のなか4点入れられ大敗した場所。
日曜日もニッパツ、マリノスシュート20本以上打たれて防戦一方、かたやGKがあっさり先制点を入れられ、相手ペナルティエリアにも侵入出来ず、バックパスばかりな展開が目に浮かぶ。
アウェイだし勝ち点1でもとれればいいとか、そんな考えの指揮官のチームは応援するのも嫌になる。降格圏なんだからアウェイだろうがなんだろうが勝ち点3しかないと思う。
攻撃しないから、川崎にも恐さがないとか言われる。
はっきり言ってフリエの方が恐さがあるし、次節で最下位転落は間違いないだろう。
368930☆ああ 2021/08/11 17:43 (iPhone ios14.7.1)
10億債務超過のどこがうらやましいんだよ。
368929☆ああ 2021/08/11 17:42 (iPhone ios14.7.1)
鳥栖サポが書いてるんだろう。面白がって。
368928☆ああ 2021/08/11 17:41 (iPhone ios14.7.1)
トリサポともあろうものが財務状況全く無視で一面だけ見て羨ましいとは嘆かわしいな。
368927☆現実 2021/08/11 17:36 (CPH2099)
クビになる可能性ゼロでしょ
増山と呉屋は!!
契約年数わ!
しかも活躍すればまた違うとこいけるし
試合に出ないと活躍もできないからね!
当然!
試合に出てなくていい選手をとるのが必須
とくにサッカー選手は契約だから
クビになるかどうかでドキドキでやってるよ
落ちるとか正直関係あるけど関係ないよね
必死にやってるわけだし(笑)
サポーターにやれとか言われてもなんとも思わんわな
だってやってるし(笑)
368926☆ああ 2021/08/11 17:35 (iPhone ios14.6)
コーチだったら岩瀬さんとか戻ってこないかな
368925☆ああ 2021/08/11 17:19 (iPhone ios14.6)
残留に向け4人も移籍してくれたのは本当にありがたい。しかも完全で。
あとひとつ可能であれば、ベテランのコーチに来てもらえたらと思う。
キーパーコーチ吉坂さんにあと1人、同年代もしくは年上のある程度物申せる人がいれば、風向きも変わるのではないかの期待を込めて。
368924☆ああ 2021/08/11 17:10 (iPhone ios14.6)
鳥栖との差、嘆く必要があるのはユースの育成。
経営ははるかにうちの方がいい。
それ以外は大差ないと思う。
ユースと戦術浸透度だけでもめちゃくちゃな差だよ
↩TOPに戻る