過去ログ倉庫
379410☆ああ 2021/08/26 07:48 (F-01J)
これで来シーズン、伊佐、レイチェル、高木とか切ったらもうチームは空中分解して再生にまた時間かかるぞ。まぁ本人が出たいって言うならしょうがないけど。選手も含めて戦術はもう一度下からつなげるサッカーを継続した方が良いと思う。これまでの選手はそのサッカーに魅力を感じて来てたんやから。
379409☆元祖トリサポ12 2021/08/26 07:30 (SH-01M)
男性
眠れない
とにかく、眠れない。何時も同じじゃ、勝てない。ボランチは、ほぼ、CB化しているのであれば、坂はやっぱりセンター。右には上夷。ペレイラ使えないなら、エンリケのボランチも面白いと思うが。でも、昨日のスーパーセイブ見せられたら、動かすのに勇気が要るな!
379408☆ああ 2021/08/26 07:22 (iPhone ios14.7.1)
ペレイラ
スピードについていけないなら、慣らしていけば良かったのよ。
379407☆関東組員 2021/08/26 07:22 (SO-04H)
男性 50歳
やっぱり、後ろでボールを回しながら剥がして相手の隙を突く戦い方に立ち返った方がいいんじゃないかな。
この戦術でここまで上がって来て、今季、選手が変わったら勝てなくなることを学んだんだから、これからは選手が移籍しても戦力ダウンを最小限に抑える方法を模索したほうが建設的なように思う。
379406☆ああ 2021/08/26 07:20 (iPhone ios14.7.1)
ペレイラを使い続けておくべきやったな。結果論やけど。
379405☆ああ 2021/08/26 07:13 (F-01J)
もうこれからは一戦一戦、来季に向けて意識した戦い方をするべきだよね。今のメンバーでは負け癖ついちゃってるからユースからの若手など積極的に使って将来を見据えた戦いを始めるべき。
379404☆情熱大分 2021/08/26 07:11 (iPhone ios12.4.8)
おはようございます!
GO!TRINITA!
379403☆酉サポ@博多◆HDifjWCB8M 2021/08/26 07:09 (SH-M07)
1点しか取れないチームが複数失点し続ければ負けるのは必至ってことだね。
379402☆しあ 2021/08/26 07:09 (iPhone ios14.7.1)
男性
降格は覚悟しても、最下位という現実は地味に心を重くする。
379401☆37 2021/08/26 07:01 (CPH1877)
セレッソですらクルピを解任しようとしてる。
379400☆ああ 2021/08/26 06:55 (SH-01H)
流れからの得点無くなったけど、元々チャンスは少ないチーム。
決定機を決めてれば、PKを決めてれば、後2、3試合は勝ってたんだろうなぁ。
379399☆ああ 2021/08/26 06:46 (iPad)
クラブ社長は、もう一度声明を出すべき
小さいクラブであればなおさら小まめに
動いてスポンサー、ファンサポーターに
理解をしてもらうべき
379398☆ああ 2021/08/26 06:40 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/08/26 06:36 (iPhone ios14.7.1)
J2落ちて羽田、長谷川、井上あたりのこして小出とか別チームに移籍させたらぶちぎれる
超いいね1
何言ってるかわかりません。
379397☆ああ 2021/08/26 06:39 (iPhone ios14.7.1)
失点が多いなぁ、最終ラインはなかなか穴が埋まらなくて層の薄さがある
379396☆ああ 2021/08/26 06:39 (iPhone ios14.7.1)
次の広島も何気に苦手だな。
↩TOPに戻る