383460☆ああ 2021/08/29 14:43 (iPhone ios14.2)
本来はボランチが対応しなきゃいけないスペースに簡単に入ってこられるからセンターバックが引き出されてエンリケとかが前に出なきゃいけなくなる。坂とかがその分カバー入ったりしてる時もあるけど全ては無理だし。
結局中盤の守備強度の低さが最終ラインの負担増大に繋がってるのは大きいと思う。
でも中盤だけが悪いわけでもなくて、失点すると少し後ろはビビってライン上げるのが遅くなって、その分前がプレス行った時に後ろからの連動が遅れて簡単に剥がされて、の繰り返し。コンパクトにできない時間帯は無理して前から行く必要ない。
ボランチ、センターバック辺りに声出してチーム全体の意思統一をできる選手がいたらなー。今はもう失点後はチームがバラバラ。ベンチからも効果的な指示なし。