過去ログ倉庫
383673☆ああ 2021/08/29 22:48 (iPhone ios14.6)
とはいえ、市民クラブがJ1では生きていけないよね。清水や湘南も表向きは市民クラブだけど、強力な企業がついているよね。実質親会社。
うちも親会社つかないとどうしようもないよ。
TKPさんがその気があるかやね
返信超いいね順📈超勢い

383672☆ああ 2021/08/29 22:45 (iPhone ios14.7.1)
鳥栖は債務超過かなりしてるから田舎クラブ規模に入れちゃダメ
返信超いいね順📈超勢い

383671☆ああ 2021/08/29 22:42 (Chrome)
田舎のクラブが現トップ3の中にいるわけだから、都市部か地方かは関係ないと思う
大企業がバックについていても、リーグ優勝したことがない首都クラブもあるしな
返信超いいね順📈超勢い

383670☆田舎サポ 2021/08/29 22:37 (iPhone ios14.4)
ととさんや22:05のああさんの言うように
何かしらの措置はあってもいいよなーと思います。
近年はJリーグもマネーゲーム化が目立ち、地方クラブにとって逆風が吹きつつあるのはどうなのかと思います。
ジャッジも都市圏クラブに比較的優位な印象は否めないですし笑

もう半分はプロ野球化していると言っても過言ではないと個人的には感じております。

ただ大分にしろ、他クラブにしろやり方はもっと見直すべき部分があっていいのかな〜とも思います。
返信超いいね順📈超勢い

383669☆gtx 2021/08/29 22:27 (M2101K6R)
大企業と、都市部が有利なのは間違いない
けどそれは有利なだけで 決定打ではないと思います
海外のチームを見てみるとそれはよくわかると思います
結局株式会社Jリーグのフランチャイズでぬくぬくやってるチームは弱いんじゃないかと

地方が悪いんじゃなくて大分のようなやり方が悪いと個人的には思います 
高校生が大分は優良企業と言ってましたけど 人件費ドベのちーむがどう優良なのか激しく疑問です
返信超いいね順📈超勢い

383668☆ああ 2021/08/29 22:20 (iPhone ios14.7.1)
昨日初めて片さんがゴール裏に頭下げに来たから そう言う事かな?と思ったけど、、、。
あまりに内容が酷すぎて申し訳なくて来たのかな。
返信超いいね順📈超勢い

383667☆ああ 2021/08/29 22:19 (iPhone ios14.7.1)
最下位で高評価言われても微妙でしょ笑
評価の基準がサッカーじゃないんでしょう
返信超いいね順📈超勢い

383666☆ああ 2021/08/29 22:18 (iPhone ios14.6)
有吉ぃぃeeeee!見てると昨日の惨劇がフラッシュバックしてくるな。。
返信超いいね順📈超勢い

383665☆ああ 2021/08/29 22:09 (iPhone ios14.5)
昨日、広島板でも片野坂監督、高評価だったよ。
返信超いいね順📈超勢い

383664☆ああ 2021/08/29 22:08 (iPhone ios14.7.1)
この状況、片野坂監督でなければどれだけ気が楽だったか。
どん底のトリニータに恩返しをしたいと指揮をとり、J3から1年で昇格させてくれた片さんだから、本当に辛い。
片さんじゃなけりゃ今J1にいないよ。
片さんが好きだからこそ辛い。
もし去ることになったとしても、こんな状況での別れなんか全くの想定外だし。
片野坂監督のこと、今でも歴代監督の中で1番だと思ってます。
まだ望みは捨ててないので、最後まで応援します。
返信超いいね順📈超勢い

383663☆クラウド  2021/08/29 22:08 (iPhone ios14.7.1)
男性
セットプレーでしか得点できないならもう無理じゃね。

トリニータ強い時は流れの中から得点できてた。

去年、一昨年は。

今年は流れからの得点からが無さすぎる。

2012年も確かセットプレーからの得点は多かった。

そのままJ1あがったけど、ホームで1勝も勝てなく降格。

そりゃそうだよ。あの頃サッカーの内容酷かったし。

今とかぶる。

残念だけどこのままじゃ降格待ったなし。

応援するけど。
返信超いいね順📈超勢い

383662☆ああ 2021/08/29 22:08 (iPhone ios14.7.1)
終わった試合はもう終わった事。 

一昨年のトリニータは週一ペースを基準に戦術を落とし込み、間にトレーニングマッチを折り込んで対戦相手の対策を打ち試合を消化していた。
それが昨年からはコロナやオリンピックの影響で過密スケジュールを余儀なくされてここまで来てしまった。

残り11試合、前向きに捉える事が出来るなら試合間隔が空くこと。
ここで対戦相手ごとの対策を落とし込むしかない。
それこそがカタノサッカーの原点。

返信超いいね順📈超勢い

383661☆ああ 2021/08/29 22:07 (iPhone ios14.5)
コーチ交代してみよう。おれ、片さんが指揮してる姿が好きなんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

383660☆ああ 2021/08/29 22:06 (iPhone ios14.7.1)
今更監督交代はないと思う。大岩は高いだろなぁ。ポポヴィッチでもよかよ
返信超いいね順📈超勢い

383659☆ビチュヘ 2021/08/29 22:06 (SH-53A)
ヴェルスパ監督の山橋さんにオファーして欲しいな。あのサッカーをJ2で見たいです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る