過去ログ倉庫
384135☆ああ 2021/09/02 16:22 (iPhone ios14.7.1)
今シーズン末は大きな転換点になるな。
384134☆かな 2021/09/02 16:17 (iPhone ios14.7.1)
片さんは残らないでしょう。
またどこからか新米の監督を連れてくる予感。
田坂さん然り、片さん然り、未経験のいい監督を探して連れてくる事は長けてると思う。
新米監督の場合、降格してチームを一から立て直した方がやりやすいかもしれないし。
384133☆ああ 2021/09/02 16:05 (iPhone ios14.5)
最悪なシナリオ歳
J2降格→片さん辞任→選手大半移籍→J2仕様のチーム誕生。財政的にいい監督は望めないよ。片さんがいてくれる内は、いてもらった方が賢明だと思う。
384132☆ああ 2021/09/02 15:53 (iPhone ios14.5)
片さん来年アウツ?? 片さんいなくなったら、呉屋とか間違いなくいなっちゃうよ。それでもいいの!?
384131☆ああ 2021/09/02 15:49 (iPhone ios14.7.1)
片さんはこんな成績じゃなくても今年で最後のつもりだったと思う。
降格させたから責任取ってもう一年やって、なんて言えない。
五輪代表監督の話しが本当なら快く送り出してあげたい。
384130☆ああ 2021/09/02 15:44 (iPhone ios14.5)
やっぱりJ2に行くにしろ。見たくれも位、J1だった貫禄出して行かないと。
384129☆ああ 2021/09/02 15:40 (iPhone ios14.7.1)
やだねー
この掲示板
降格する匂いがプンプンだよ。
384128☆ああ 2021/09/02 15:35 (iPhone ios14.5)
こんな危機的状況で完全で獲ってるから、選手も来年J2でも構わない覚悟で来たんじゃないでしょうか。このメンバーでJ2行ったら、トリニータ人気チームになるかも。
384127☆ああ 2021/09/02 15:30 (iPhone ios14.7.1)
そういえば鈴木セリーナって最近聞かんね
あの歌どうなったん?
384126☆ああ 2021/09/02 15:28 (801SO)
男性
降格前提で言いたかないけど呉屋は残ってくれそうな気もするがね呉屋の言った覚悟持って移籍してきたってのを信じるとすればだけども
増山もなんとなくだが残ってくれそうな気もする
384125☆ああ 2021/09/02 15:27 (iPhone ios14.7.1)
選手を入れ替えた末が今年のこのザマ
384124☆ああ 2021/09/02 15:25 (F-01J)
これからのトリニータも、若手とJ3の辛苦を舐めた選手の融合が必要。伊佐、高木、レイ達やユースの若手がもう一度躍動しているチームが見たい。そう言った意味でも三平の帰還が必要。
384123☆ああ 2021/09/02 15:19 (iPhone ios14.7.1)
背番号ってそんな重要?
384122☆ああ 2021/09/02 15:13 (iPhone ios14.7.1)
その選手は全員入れ替えても良いからっていうのはよく分からん。
本当に愛を持って応援してるのか。
384121☆坂の森 2021/09/02 15:09 (iPhone ios14.7.1)
何がなんでも片野坂監督だけは残さないとダメ。
選手は全員入れ替えていいから片野坂監督だけは残してくれ。
大分のサッカーは片野坂監督のサッカーだ。
俺らはそのサッカーを愛してる。
↩TOPに戻る