過去ログ倉庫
389684☆ああ 2021/09/19 22:08 (iPhone ios14.7.1)
マテウス、吉田、相馬はなんかやだなあ
389683☆ああ 2021/09/19 22:05 (iPhone ios14.7.1)
前回はホームで0-3か。でもねマテウスには点取られてないし、高畑出てたし。な。
389682☆ああ 2021/09/19 22:00 (iPhone ios14.7.1)
川崎や鞠じゃねぇーんだから名古屋に勝つ可能性はゼロじゃねーだろう。な。
389681☆ああ 2021/09/19 21:49 (iPhone ios14.7)
藤本憲明みたいに。うちにも藤本いるから
389680☆ああ 2021/09/19 21:47 (iPhone ios14.7)
監督は守備しろ!って言うわ。でもそれを間に受けて全力疾走してるようじゃダメだね。監督に見えないように、鼻くそほじる位の気持ちでおらんと。そして藤本みたいに、守備はうまくサボらんと
389679☆ああ 2021/09/19 21:41 (iPhone ios14.7.1)
守備全力でしないと怒られるって文化がそもそも古い。
今年のうちを見ていてもがむしゃらに追いかけ回す事にあまり意味を感じられない。
STの守備負担を減らすのも一つの戦術だと思うわ
389678☆ああ 2021/09/19 21:31 (iPhone ios14.7)
守備をサボるからには、得点はしないとね。守備はしないわ。得点しないわじゃ。監督の雷が落ちるよ
389677☆ああ 2021/09/19 21:29 (iPhone ios11.3)
ウェズレイは賢いしパワーシュートバシバシ俺の中ではNO1
389676☆ああ 2021/09/19 21:17 (iPhone ios14.7)
藤本は、守備のサボりはうまかった。その代わり攻撃の時は、相手DFを抜き去る位、全力疾走してた。
389675☆ああ 2021/09/19 21:15 (iPhone ios14.7.1)
マグノ、ウィル、アンドラジーニャ好きだったな
389674☆ああ 2021/09/19 21:05 (iPhone ios14.7.1)
鳥栖の10番樋口選手かな?
彼のシュート意識見習って欲しいね。
389673☆ああ 2021/09/19 21:00 (iPhone ios14.7)
FWは、監督に分からないように守備は手を抜かんと。攻撃の時に最大値で発揮できるように、常に準備しとかないと。 今のFWは、守備に全力疾走してるイメージがある。あれじゃ、肝心の攻撃の時に、体力が残ってないわ。
389672☆ああ 2021/09/19 20:56 (iPhone ios14.7.1)
点取れるFWは力の使い方が上手いよな
藤本も前からプレスかける時コース限定して上手い事守備サボってた印象
389671☆ああ 2021/09/19 20:50 (iPhone ios14.7)
マグノなんか普段、ちんたらちんたら走ってたけど。ボールもらった途端、走りが鋭くなって、必ずシュート打ってた。
389670☆ああ 2021/09/19 20:49 (iPhone ios14.7.1)
知らんかったけどサトカズって山雅で叩かれてるんだな。去年は救世主が来たって喜んでくれてたのに。まぁ最下位だとそうなるか、お互い厳しいね。
↩TOPに戻る