過去ログ倉庫
389587☆ああ 2021/09/19 13:35 (iPhone ios14.7.1)
昨日は刀根裏取られすぎてたよな。それと刀根からのビルドアップが繋がらなさ過ぎたのと、無理なバックパス多かったし、刀根が持つと終始ヒヤヒヤだった。
返信超いいね順📈超勢い

389586☆ああ 2021/09/19 13:28 (iPhone ios14.7)
シュート1本。
返信超いいね順📈超勢い

389585☆ああ 2021/09/19 13:11 (iPhone ios14.7)
今のトリニータは、後ろに重点を注ぎすぎて。FWはシュートを打つ体力が残ってないんだよ。だから相手からしてみたら、怖くない。
返信超いいね順📈超勢い

389584☆うどん 2021/09/19 13:09 (iPhone ios14.7.1)
残り9試合 勝ち点1もしくは3の獲得に専念するだけ
全部引き分けで 勝ち点9
合計 30 なら 多分 降格
勝ちに行く試合と引き分けの試合
を賢く進めて欲しい
必ず 残留できるはず。
返信超いいね順📈超勢い

389583☆ああ 2021/09/19 13:08 (iPhone ios14.2)
試合後の鳥栖の挨拶、3階席の鳥栖サポに挨拶しに来たらしいな苦笑
返信超いいね順📈超勢い

389582☆ああ 2021/09/19 13:07 (iPhone ios14.8)
昨日の試合、自陣のペナルティエリア付近で
刀根がボール持ってて、近くで受けに来たのが
小出でもボランチでもなくまさかの長沢で
目が飛び出そうになった
返信超いいね順📈超勢い

389581☆ああ 2021/09/19 12:58 (iPhone ios14.7)
ある程度は後ろにまかせないと。自分はなんとしても得点するだという気持ちで、やってもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

389580☆らぶとり 2021/09/19 12:55 (iPhone ios14.7.1)
うちよりも降格ラインギリギリで保ってるチームの方が勝たないといけないプレッシャーは高いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

389577☆らぶとり 2021/09/19 12:53 (iPhone ios14.7.1)
3位の鳥栖相手にあれだけ出来れば上出来。
あと同メンバーで2試合連続であの出来なら下位チーム相手になら湘南戦みたいにワンチャン勝てると思う。
返信超いいね順📈超勢い

389576☆ああ 2021/09/19 12:52 (iPhone ios14.7)
他のことに、力を注いで疲れて得点できませんじゃ。話にならない。得点を重点に置いた上で、他のことをしないと。
返信超いいね順📈超勢い

389575☆ああ 2021/09/19 12:49 (iPhone ios14.7)
頑張ってるのはわかるけど、FWはなにより得点が全ての世界だから
返信超いいね順📈超勢い

389574☆うどん 2021/09/19 12:29 (iPhone ios14.7.1)
選手の起用 会社の人事 人に関わる事が1番難しい
キャプテンの起用法が疎かになった?
返信超いいね順📈超勢い

389573☆ああ 2021/09/19 12:18 (iPhone ios14.7.1)
タラ、レバはナンセンス。
むしろ、そこから学ぶことが重要では。
たとえば、PKはその選手には蹴らせないとか。
返信超いいね順📈超勢い

389572☆ああ 2021/09/19 11:58 (iPhone ios13.7)
33歳
それより
PK2回とも決めていれば勝点26でガンバまで射程圏内です
返信超いいね順📈超勢い

389571☆うどん 2021/09/19 11:47 (iPhone ios14.7.1)
男性
キーパー
直近の2試合を見てるともうちょい早めに キーパーを高木で固定していたら 勝ち点を拾えていたかも?と感じる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る