過去ログ倉庫
390147☆ああ 2021/09/25 13:00 (iPhone ios14.7.1)
必ず鳥栖上げくんが現れる。
こんにちは。
390146☆ああ 2021/09/25 12:59 (iPhone ios14.7.1)
勝ちを目指しながらも一番大事なのは湘南と清水が勝たない事。うちが勝つ確率より湘南、清水が負ける可能性のが高い。情けないけどここまで勝点積めなかったクラブの責任。せめて後2試合くらい勝ってればね。
390145☆ああ 2021/09/25 12:59 (iPhone ios14.8)
12:27
神戸と鳥栖を除く。
これ以外はほぼ順位が資金力に比例してる。
鳥栖は本当に頑張っているし参考にしたいチーム。
390144☆ああ 2021/09/25 12:52 (Chrome)
ターゲットは湘南。湘南が3勝すれば勝ち点36。これが残留ライン。トリニータがこれを上回るには得失点差を考えれば5勝2分2敗以上が必須。清水を対象にすればほとんど残留の見込みなし。
390143☆ああ 2021/09/25 12:43 (iPhone ios14.7.1)
自分のところが武器が無くて困ってるのに、わざわざ名刀を他クラブに貸すわけない。
390142☆ああ 2021/09/25 12:42 (iPhone ios14.8)
朝日ソーラーさんはどうよ?
過去は無しで。
390141☆ああ 2021/09/25 12:41 (iPhone ios14.8)
上福元には悪いけど、、、
よろしく!
390140☆ああ 2021/09/25 12:40 (iPhone ios14.7.1)
今季残留できたらクラブの粘力というか体幹の強さというかいよいよJ1定着に向けた本当の土台ができる気がする。ユニの空きがなくスポンサー様もしっかりと応援して頂いてる。いくらACL争っても債務過多でスポンサーがつかないクラブにはなりたくない。
390139☆ああ 2021/09/25 12:32 (iPhone ios14.8)
誰にも負けない 決して曲げない
誰にも負けない強い気持ちがあったら負けない
390138☆ああ 2021/09/25 12:29 (SH-41A)
高澤、高山、前田がサブにも入らなくて悲しい
と同時にやっぱ選手層薄かったんだなぁと感じる
390137☆ああ 2021/09/25 12:28 (iPhone ios14.7.1)
清水がこれから一番有利とも言える。
390136☆ああ 2021/09/25 12:27 (iPhone ios14.8)
たしかにカタさんはホントいい監督だ。
ただ、選手の層が厚くないので苦戦してる。
そりゃぁ川崎さんみたいな選手層だったらオレでも上位に食い込むことはできる。
やはりクラブは選手=資金だとつくづく思う。
(神戸を除く)
390135☆ああ 2021/09/25 12:25 (iPhone ios14.8)
今期残留したら、うれしいのを通り越して漏らすと思う。w
390134☆ああ 2021/09/25 12:25 (iPhone ios14.7.1)
これからは目標を失った中位クラブが一番勝ちやすい。ACL、残留争いのクラブにはそうそう勝てない。窮鼠猫噛。
390133☆ああ 2021/09/25 12:20 (iPhone ios14.8)
たしかにカタさんはホントいい監督だ。
ただ、選手の層が厚くないので苦戦してる。
そりゃぁ川崎さんみたいな選手層だったらオレでも上位に食い込むことはできる。
やはりクラブは選手=資金だとつくづく思う。
↩TOPに戻る