過去ログ倉庫
391992☆ああ 2021/09/26 18:11 (SC-51B)
片さん怒ってない?
391991☆やまとりもつ=SO-01M 2021/09/26 18:11 (SO-01M)
解説が試合前『名古屋はちょっとのミスを狙ってきます』みたいなこお言っててそのとおりになって悔しい
391990☆ああ 2021/09/26 18:11 (iPhone ios14.8)
ボランチって大事やなぁ
391989☆ああ 2021/09/26 18:11 (iPhone ios14.2)
名古屋は基本1-0で勝つチームだから、一点取ったら普通のチーム以上に攻撃にリスクかけないんよ。1失点で済んだから俺たちはやれる、じゃない。
391988☆ああ 2021/09/26 18:10 (iPhone ios14.7.1)
残り全試合、後半のような攻撃でいこう。
それで降格なら仕方ないわ
391987☆ああ 2021/09/26 18:10 (iPhone ios14.7.1)
長沢はポスト下手だし、スーパーサブの方が良いと思うな。高木のキックターゲットだけはもったいない。
391986☆ああ 2021/09/26 18:10 (iPhone ios14.6)
中盤にボール狩りがいない試合なら羽田はいけるな
391985☆あい 2021/09/26 18:10 (A001XM)
高木のあの時間でのミスがチームのモチベーション下げたのは事実
高木は余裕があったのにトラップミスしたのも事実
391984☆ああ 2021/09/26 18:09 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/09/26 18:05 (iPhone ios15.0)
呉屋伊佐
野村
香川下田町田増山
三竿トレ小出
高木
これで行こ
守備誰がするん
391983☆ああ 2021/09/26 18:09 (Chrome)
今日の試合守備的だった?他所と比べたらわからんけど、うちにしては相当攻撃的だったかと。
391982☆ああ 2021/09/26 18:09 (iPhone ios14.6)
3位の名古屋相手に高木の凡ミス失点だけ。
前向きに考えよう。
なんかもう少しで蓋が開きそうな気がする。
刀根→小出
羽田→コバユウ かな。
だけ。と言えるのは高木の好セーブ連発とエンリケのおかげだと思うけどな
391981☆ああ 2021/09/26 18:09 (iPhone ios14.7.1)
小出は見てるところいいけど精度がな。
香川は攻撃のストッパーだからな。替えがいないのか?
長沢はヘディングと時々上手い落としのみ。
運に賭けすぎじゃねーか?
391980☆ああ 2021/09/26 18:09 (iPhone ios14.7.1)
前半から最後のメンバーでいってくれねえかな
香川のサイドきつすぎるんだが
391979☆ああ 2021/09/26 18:09 (Chrome)
長沢シャドーは競り合いでは勝てる長沢にボールをぶつけてそのこぼれを呉屋やらに決めてもらう作戦だったんだろうね。作戦としては悪くなかったけど、そもそも長沢にそういうボールがいかなかった。名古屋が上手く防いでたのか、それとも指示があまかったのかね。
391978☆ニータソ 2021/09/26 18:09 (MAR-LX2J)
勝ち点3必要なんだから、点を取りに行く必要があるのに、
いつまで守備的にやってるんだろうね…
点の取り合いで結果的に負けるのは仕方ないよ。
↩TOPに戻る