過去ログ倉庫
401982☆スター 2021/11/04 12:58 (Chrome)
プロだから、、成績に見合った、資金力がないと、
維持はできませんよね
401981☆延岡 2021/11/04 12:55 (Chrome)
そういうことですね。
片野坂監督の目指すサッカーを形にできる選手を集める資金を集めないと。
2019-2020シーズンくらいのメンバーがいればまたシーズン通して10位前後狙えますよ。
頼むから片野坂監督だけは来年も残ってもらわねば。。
もしJ2降格して片野坂監督もいなくなったら、
また1からチーム作らないといけないからJ1昇格もそう簡単にはいかなそうです。
401980☆ああ■ 2021/11/04 12:55 (iPhone ios14.7.1)
毎年残留争いしながらも残り続けるくらいが引き抜きも最小限に抑えられそう。
大分の資金力で中位ぐらいまで行くと速攻で刈り取られる
401979☆スター 2021/11/04 12:54 (Chrome)
鈴木を取られたのが、一番の不幸かな、、
結局、鈴木も、残念なシーズンになったけど
401978☆スター 2021/11/04 12:51 (Chrome)
男性 50歳
残留
春から、ずっと、、残留がキーワードのシーズン
401977☆ああ■ 2021/11/04 12:50 (iPhone ios14.7.1)
資金力だね
鈴木、田中、岩田あたりはいいパフォーマンスしてたけどそれにあった給料は貰えて無かったはず
渡、小塚は実績あるけどなかなか試合に絡めず
知念はレンタルバック
島川は知り合いがなんちゃら
いろいろ重なりすぎた
401976☆ああ 2021/11/04 12:48 (iPhone ios14.7.1)
イサスタでやまとの笑顔が見たいから勝ってください
401975☆ああ◆4xgm2fqNyk 2021/11/04 12:45 (SH-41A)
資金力の低さ是正のためにトリニータの経営見直しが必要
ということか
401974☆ああ 2021/11/04 12:41 (iPhone ios15.0.2)
引いてるんだったらミドル打ってみていいと思うんだけどなぁ
401973☆とりすけ 2021/11/04 12:40 (iPhone ios15.0.2)
男性
カタノサッカーがボールを大事にするサッカーだからシュートが少ないのは仕方ないのかな〜っておもいます
だけど、打っても良さそうなとこでも打たない場面があるんで、チャレンジする意識はもう少し持ってほしい
昨日の試合は、福岡の重心が低かったから打てる場面自体は少なかった気はします
401972☆ああ 2021/11/04 12:40 (iPhone ios14.7.1)
12:32
資金力でしょう
降格までしたらマジで草も生えないレベルで根こそぎいかれそう
J1だけじゃなくJ2の金満チームからも狙われる
401971☆伊佐耕平 2021/11/04 12:36 (SO-03L)
男性
11/7のホーム、ガンバ大阪戦がとて
も重要な試合になった。
応援する側の「力」も当然入るなぁ。
スタジアムに行きます。
頑張れ「大分トリニータ」!
401970☆ああ◆4xgm2fqNyk 2021/11/04 12:32 (SH-41A)
☆ああ■ 2021/11/04 12:29 (iPhone ios14.7.1)
そろそろ他チームの強化部から接触がある頃だね
降格の可能性が高いチームは狙われてると思うよ
昨年は最下位でもブービーでもなかったのになんでうちがあんなに狙われたんかなあ。
401969☆ああ■ 2021/11/04 12:29 (iPhone ios14.7.1)
そろそろ他チームの強化部から接触がある頃だね
降格の可能性が高いチームは狙われてると思うよ
401968☆ああ 2021/11/04 12:17 (iPhone ios14.8)
片さんはペレイラのボランチの何が気に食わないのか。
↩TOPに戻る