過去ログ倉庫
404515☆ああ 2021/11/07 22:01 (iPhone ios15.1)
来年昇格は2.5なんですかね?
404514☆ああ 2021/11/07 22:00 (SHF31)
男性
今日の悔しさは判るし、覆らないけど、監督人事やら選手要不用論とか、自分とか残留期待する気持ちがある分、何でも書き込むのはと思ってしまう。でも負け混むとなぁ。。。どうもならんか
404513☆ああ 2021/11/07 21:59 (iPhone ios14.8.1)
ワールドカップも敗退すれば良いと思う。
404512☆ああ◆4xgm2fqNyk■ 2021/11/07 21:58 (SH-41A)
片野坂の真価は次率いるクラブでどうなるかやな。
そこで下位に低迷するようだとJ1では厳しいという評価だな。
404511☆ああ 2021/11/07 21:58 (iPhone ios14.8)
フリエに大分、徳島は久しぶりに帰ってきたな感覚やろ笑
404510☆ああ 2021/11/07 21:58 (iPhone ios14.8.1)
もう大勢は決したんだから次節から片野坂監督解任で良いと思う。選手もひょっとしたら奮起するかもしれないし。安田ヘッドが監督代行で良いと思う。少しでも早い方がお互いのためだと思う。
404509☆ノブ■ 2021/11/07 21:57 (Nokia)
男性
来シーズン開幕
原案では、J1、J2とも、2月19日開幕。J1のみ11月上旬終了。J2はカタールワールドカップ期間中もリーグ戦実施で12月上旬終了。今の所、J1は18クラブで降格3.5枠、J2は22クラブで降格4枠みたいです。
カップ戦は天皇杯のみ。。逆にリーグに集中できる環境です。九州ダービーは現時点の可能性だと長崎、熊本、琉球の3クラブ。J3の2位の宮崎はJ2ライセンスがないため、2022シーズンもJ3。
四国も、現時点の可能性では徳島?のみ、中国は、岡山と山口、関西は0で、その他は、甲府、横浜、相模原?、町田、東京、千葉、大宮、水戸、仙台、群馬、栃木、金沢、新潟、秋田、仙台といった予想でしょうか?
404508☆ああ 2021/11/07 21:57 (iPhone ios14.8)
片野坂さんやめちゃったら残念だな。J2昇格、J1昇格まで導いてくれたから間違いなく名将だよ。まだまだ片野坂サッカーを見たいのが本音
404507☆ああ 2021/11/07 21:56 (iPhone ios14.8.1)
J2のチームのほうが上から4つはやべーなって感じやろ笑
404506☆ああ 2021/11/07 21:55 (iPhone ios15.1)
片さん一足先に残留かぁ。
404505☆ああ 2021/11/07 21:54 (iPhone ios14.8.1)
一つでも勝ってりゃアゲアゲだったのにな。
404504☆ああ 2021/11/07 21:53 (iPhone ios14.8)
来季のJ2は甲府に新潟、大宮に仙台てレベル高いなー。
404503☆ああ 2021/11/07 21:52 (801SO)
男性
ガンバ行くなら行くで片野坂ガンバと対戦してみてぇな〜
404502☆ああ 2021/11/07 21:51 (iPhone ios14.8.1)
なんかまた新しい記事出てるやん。片さん招聘からのキムヨングォンパトリック延長オファーて。
404501☆ああ 2021/11/07 21:51 (iPhone ios14.8.1)
降格してACLに行く最初のクラブになろう。
金は足りなきゃクラファンや。
↩TOPに戻る