過去ログ倉庫
404779☆ああ 2021/11/08 14:09 (iPhone ios14.8.1)
松本松本言ってる人いるけど全然違うでしょ。反町サッカーは縦ポンで何も残らなかったけど、伊佐高木でも残れば片さんの積み上げがゼロになる事はないし、降格争いって余程の事だから、J2に落ちるからって悲観的になり過ぎ。山雅好き多いのか知らんけど話題にするほどでもないわ。
404778☆ああ 2021/11/08 14:08 (iPhone ios14.2)
金はどう考えても大事でしょ。
ただみんな、絶対必要条件とは言ってない。それくらい読み取ろうや〜
404777☆ああ 2021/11/08 14:04 (iPhone ios14.8.1)
☆ああ 2021/11/08 13:52 (SC-03L)
勝手に笑とけ。
404776☆ああ 2021/11/08 14:01 (iPhone ios14.8.1)
松尾はないけど手塚はあるでしょ
404775☆あう 2021/11/08 13:58 (Chrome)
むろん、金がすべてではないけど、、
プロである以上、、絶対必要条件ではあるよ
404774☆ああ 2021/11/08 13:54 (iPhone ios14.7)
落ちたら手塚も松尾も来ない。J2、J3からの補強が中心で、J1からはベテランか育成するための若手しか来ないし、カテゴリーがJ2になれば、2019みたいなJ2の優秀な選手は来てくれない。トリニータの優秀な選手は抜ける可能性あるし、本当に山雅みたいになりそう。
404773☆ああ 2021/11/08 13:53 (SH-41A)
よくフロントが金を集めないのが悪いみたいなの見るけど、頑張れば出来る前提なのはどうなのかな?
勿論努力はすべきだけど、長年J1にいた鳥栖や仙台であのレベル。
出来たら凄いけど出来なくて責められる話じゃない
404772☆トリニータ 2021/11/08 13:52 (iPhone ios14.8.1)
下田引き抜かれたらタイプ的にも手塚康平は100%だろうな。下平さんが就任なら
404771☆ああ 2021/11/08 13:52 (SC-03L)
誰も『クラブの成績=資金力が一番』とか言ってないのに
勝手に解釈して極端に言ってるの草
404770☆ああ 2021/11/08 13:43 (iPhone ios14.8.1)
松尾もオネシャス。
404769☆ああ 2021/11/08 13:41 (iPhone ios14.8.1)
大分は強化費はまだまだ小さいが、「貧乏」じゃないからな。そこんとこヨロシク。
404768☆ああ 2021/11/08 13:39 (iPhone ios14.8.1)
あなたの街の大分にホームがあってビッククラブに成り上がろうと考える事自体に無理があるな。
大分的な運営と強化でJ1で戦うのが面白い。
少なくとも片野坂監督は証明したと思うけど。
404767☆ああ 2021/11/08 13:37 (iPhone ios15.0.1)
下平さんの教え子の手塚は100パーくる
404766☆あう 2021/11/08 13:37 (Chrome)
>横Cからごっそり有望な若手引き抜いて来ないかな。
カズとちゅんすけ、は要りません
404765☆ああ 2021/11/08 13:36 (iPhone ios14.8.1)
何かにつけて「クラブの成績=資金力が一番」を貧乏教って言ってるの。
じゃあ清水、長崎、大宮、千葉はなんだろうね。
世の中金が全てじゃないから。
↩TOPに戻る