過去ログ倉庫
405538☆ああ 2021/11/16 11:02 (iPhone ios14.8.1)
☆ああ 2021/11/16 10:57 (iPhone ios15.0.2)
ここ一年だけ切り取って言っているのではないことを理解いただきたい。片さん就任からユースや若手が何人残っているか指折ってごらん。
片さんが全責任とは言わないがトップで育てながら使うか使わないかは監督だから。
そもそも有望なユースや若手が多分いなかったんだけど。
405537☆ああ 2021/11/16 10:59 (iPhone ios14.8.1)
得失あるからうちが負けて清水、湘南が引き分け以上でも実質ダメ。当然、両方とも勝てば即アウト。おまけにベガッ太君がやらかしそうだし。勝つしかないよACL争いの鹿さんに。
405536☆ああ 2021/11/16 10:57 (iPhone ios15.0.2)
☆ああ 2021/11/16 09:39 (iPhone ios14.8.1)
監督変わるとはいえまたCB問題かよ。
目立ってないけど、結局、片さんは若手を育ててないんだよ。このツケはこれから回ってくるよ。
連敗中の状態で且つ降格圏にいるのに若手育成に舵を切る余裕はないですよ。天皇杯もルヴァンも使ってフィールドプレイヤーを全選手起用してて、羽田はレギュラー、藤本、井上、弓場は公式戦でゴールを記録、屋敷は2種登録でリーグ戦出場、アカデミーの選手3選手天皇杯起用。その他のJ1チーム並みに起用して、結果も出てる。
そのツケがマイナス面にしか働かなかったとしたら、これは監督だけの責任と見て本当に妥当だろうか。
405535☆ああ 2021/11/16 10:36 (Safari)
結局次節で降格が決定する条件ってどんな感じ?
うちが負けて清水が勝つと確定?
405534☆ああ 2021/11/16 10:35 (iPhone ios14.8.1)
川崎のコピーをなんとかできないものかね。
405533☆ああ 2021/11/16 10:32 (iPhone ios14.8.1)
降格するクラブは大ナタ振るわないと復帰できないでしょう。てか、復帰後も見据えたら若手に切り替えたい。
405532☆ああ■ 2021/11/16 10:12 (SH-41A)
監督変わるのなら343フォーメーション前提でわざわざ考える必要はないよ。
405531☆ああ■ 2021/11/16 10:10 (SH-41A)
今の選手を半分は入れ替えないと1年で復帰はとても無いという考えは、1年で復帰できないクラブにありがちな考え。
405530☆あう■ 2021/11/16 09:55 (Chrome)
成績が悪いと、若手を使う余裕もなくなる、、悪循環だよね
405529☆ああ 2021/11/16 09:39 (iPhone ios14.8.1)
監督変わるとはいえまたCB問題かよ。
目立ってないけど、結局、片さんは若手を育ててないんだよ。このツケはこれから回ってくるよ。
405528☆ああ 2021/11/16 09:35 (iPhone ios14.8.1)
CB中は坂で基本戦うつもりだったんだろうな。
405527☆ああ 2021/11/16 09:19 (iPhone ios14.7)
☆ああ 2021/11/16 08:06 (iPhone ios14.8.1)
エンリケやペレイラは獲得する路線だったんだと俺は思うけどなぁ。
エンリケ、鈴木、岩田
の布陣で望めると思ったら引き抜きラッシュにあって慌ててエンリケを真ん中に持って来た感有る。
超いいね4
岩田に関しては早い段階から移籍決まってたと思う
405526☆あう■ 2021/11/16 09:00 (Chrome)
大分の場合、
誰が、欲しいかではなく、まず、誰を残せるかだろう
この成績だから、残ってほしい選手も少ないけど
405525☆ああ 2021/11/16 08:41 (iPhone ios14.8.1)
補強のリストアップはできてるんだろうけど、残留争いの影響で大きく出遅れました。一部と二部じゃ雲泥の差。金次第の外国人ガチャ以外はあたりは期待できないな。降格した場合、厳しいようだけど今の選手は半分は入れ替えないと一年で復帰はとても無いな。慰留するのは限られた選手だから。
405524☆ああ 2021/11/16 08:37 (Chrome)
買い取る根性がないんじゃなくてお金がないんですよ。J2降格ならなおさら。
↩TOPに戻る